2016.06.16
バンコクにお住いのテニスプーレヤーの皆様こんばんは。
木曜日ナイタークラスを担当している松下です。
今回は、
「平日の夜にテニスがしたい!」
・ガンガン打ちたい方向けのクラス
・基礎も練習したい方向けのクラス
2つのナイタークラスをご紹介します。
1.毎週水曜21:00~22:00
アカデミーのスケジュールには記載していませんが、実は毎週水曜日夜21:00~22:00に開催していますオーダーセミプライベートレッスン。
通称パパチャレ。(Papa Challenge)
・人数 2名以上で開催
・値段 1,070バーツ(税込)
・担当 中村コーチ
毎年APF academies主催で行われているalloutで学ぶウィンドミルやラットショットなど、基本のショットから世界トッププロの使うショットまであらゆる技術を練習します。
初めてご参加方法は事前にお問い合わせください。
「立ち上げ当初は球出し練習がメインだったのですが、今では球出し練習の他にサーブ練習やまとめのポイント練習もしています。」
お申し込みはAPF academeis受付にてお問い合わせください。
APF academies受付電話番号 02−665−6278 , 081-901-6843
受付時間 08:30~18:30
2.毎週木曜21:00~22:30
こちらは毎週木曜日21:00~22:30にスクジュールされています中級以上の方が対象となるグループレッスンです。
2016年5月まで月曜日でしたが、6月から木曜日に移動しました。
こちら私松下が担当しています。
・人数 最大16名
・値段 会員4,300バーツ/4,回(税別) 非会員1,400バーツ/回(税別)
・担当 松下
「主に並行陣での練習をメインとしています。どちらかというとポイント練習やラリーの方が多いです。体育会でテニスをガンガンやっていた方はこちらのクラスでガンガン打ちましょう!こちらはグループレッスンですので初回は無料体験レッスンが可能です。」
どっちを受けたらいい?
ガンガン打ちたい方は木曜日がオススメですが、
・ひさびさだから体を慣らしたい
という方はまずは水曜日をオススメします。(セミプライベートレッスンなので無料体験はありません。)
「水曜夜に基礎練習で、木曜夜に実践練習!」もいいかもしれませんね
その他のグループレッスンをご希望の方はこちらのスケジュールをご参照ください。
テニスダイアリーの関連記事
- コーチはどこのメーカーのラケット、ストリングを使っているんですか?という質問に答えます 2023年11月27日
- APFカップ(一般ダブルスオープン)結果報告 2023年11月26日
- 12/4-12/10のレッスンスケジュールのご案内 2023年11月23日
- ジュニア初級クラスってどんなことやるのかな? 2023年11月23日
- 【大会結果】W優勝とAPF tournament 2023年11月20日
- 11/27-12/3のレッスンスケジュールのご案内 2023年11月16日
- テニス中に何のドリンク飲んでいるんですか?と聞かれますので 2023年11月13日
- 私が思うテニスを始めて最初に目標にして欲しいこと 2023年11月12日
- 11/20-11/26のレッスンスケジュールのご案内 2023年11月09日
- 【久々の5位】ATF 5位シーシャ 2023年11月06日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。