2016.04.20
こんにちは。塚田です。
現在バンコクのLTATでは世界国別対抗戦ワールドジュニアのアジアオセアニア予選が開催されています。
約1ヶ月前には日本チームは現地で入念な調整を行っていました。
LTATの場所はこちらをクリック
関連ブログはこちらをクリック
この大会で上位4位が世界大会への切符を手にすることができます。
日本チームはリーグ戦2勝しており今日地元タイチームとリーグ戦1位通過をかけて戦っています。
詳細はこちらのFacebookページをクリック
allout beatに参加した駿介も香港戦ナンバー1として出場して快勝。
各国の監督が選手の健闘を称えあうのも団体戦のいいところ。
日本チームの勝利が決まった後のダブルスのアップも入念に行います。
ダブルスは惜しくも負け。その後の櫻井監督の次へ向けてのアドバイスは30分にも及びました。これぞ数年先をみた指導と感じました。
負けて何を修正し次へつなげるかが大きな分かれ目となります。
そして最後に日本チームに初日敗退し2日目もタイチームに敗退してしまったニュージーランド人の選手。
一人で空気椅子トレーニングをしていました。これを見た時、遠征でこのように地道にやってた選手が強くなってたなと再確認できた瞬間で、ずーとその選手の行動を眺めてました。
低年齢から何かに没頭できることは本当に素晴らしいことですね。
テニスダイアリーの関連記事
- 【ジュニアレッスン】異なる国の方々と一緒にプレーするのはテニス以外の学びも沢山!! 2023年03月23日
- 【ジュニアクラス】グループの中で学ぶ事の良さ 2023年03月21日
- 【ジュニアテニス】APFで週1,2回のレッスンでも、学校のテニスチームに入る事が出来ますか? 2023年03月19日
- 【バンコク一般テニストーナメント】Xコーチ優勝おめでとう!! 2023年03月12日
- 【ITF Junior Thailand 2023】松岡隼選手、優勝おめでとう!! 2023年03月11日
- 【ジュニアレッスン】APFのジュニアレッスンはどうして90分なんですか? 2023年03月11日
- 【ITF Junior Thailand 2023】松岡隼選手、決勝進出!! 2023年03月10日
- 【一般クラス】初心者だけど大丈夫? STクラスはどんな事をするのかな? 2023年03月10日
- 祝3万人登録者!【Youtubeテニス倶楽部】バックハンドの時の手首の使い方 2023年03月04日
- 【ジュニアクラス】APF内のトーナメントで、競いあえるのが良い所!! 2023年03月01日