2016.04.04
みなさんサワディーピーマイカップ。
Term93から金曜日の初心者クラスを担当します松下です。
初心者クラスを担当するのは約1年ぶりです。
みなさん金曜日にお待ちしております。
理にかなったフォームは美しい
筋トレでもそうですが、例えば腰痛の方が腰痛対策のために腹筋をしても、あることを注意しなければ腰痛を助長してしまいます。
健康のためにウォーキングやランニングを始めた方が、膝や股関節を怪我してしまうのも、あることを準備していないまたは知らないからかもしれません。
テニスは生涯スポーツです。
いつまでも楽しくテニスを続けるためには、はじめが肝心。
APFacademiesで素晴らしいテニスライフをスタートしましょう!
4月の新規入会プロモーションは、
4月中にご入会いただいた方にテニスラケットをプレゼント!
まずは無料体験!
テニス初心者の関連記事
- テニスのストリングはどの位の期間で張り替えたらいいの? 2023年09月18日
- ストリートテニス家族で楽しそうです…! 2023年09月16日
- 酒井の【素振りのススメ】 2023年09月04日
- タイだからこそテニス! 2023年08月25日
- 家族でテニス、良いですよね! 2023年08月21日
- 平日の初心者・初級者クラスが盛り上がっています!! 2023年07月14日
- 【一般クラス】初心者だけど大丈夫? STクラスはどんな事をするのかな? 2023年03月10日
- 【プロモーションチケット】お得な週2回チケット販売のお知らせ!! 2023年02月26日
- 【2023年最初のYoutubeテニス倶楽部おすすめ動画】トップスピンを掛けるには必須テクニック 2023年01月06日
- 【Youtubeテニス倶楽部】スマッシュの新定義 2022年10月21日