2014.12.29
テニスの基本技術の紹介です。
今回はフォアハンドとバックハンドです。
フォアハンド
利き手側のショットのことです。
フォアハンドストローク
フォアハンドボレー
があります。
片手で打つのが一般的ですが、両手で打つ選手もいます。
バックハンド
非利き手側のショットのことです。
バックハンドストローク
バックハンドボレー
があります。
最近は両手で打つ選手の方が多いですね。
ストロークは両手でもボレーは片手っていう選手が多いかな?
また抜きショットなんていうのもあります。
これはレッスンで練習することはないかな?
しかし何事も基本からですね。
しかし何事も基本からですね。
テニス初心者の関連記事
- テニスのストリングはどの位の期間で張り替えたらいいの? 2023年09月18日
- ストリートテニス家族で楽しそうです…! 2023年09月16日
- 酒井の【素振りのススメ】 2023年09月04日
- タイだからこそテニス! 2023年08月25日
- 家族でテニス、良いですよね! 2023年08月21日
- 平日の初心者・初級者クラスが盛り上がっています!! 2023年07月14日
- 【一般クラス】初心者だけど大丈夫? STクラスはどんな事をするのかな? 2023年03月10日
- 【プロモーションチケット】お得な週2回チケット販売のお知らせ!! 2023年02月26日
- 【2023年最初のYoutubeテニス倶楽部おすすめ動画】トップスピンを掛けるには必須テクニック 2023年01月06日
- 【Youtubeテニス倶楽部】スマッシュの新定義 2022年10月21日