2015.01.19
何か新しいことを始めようと模索中の松下です。(写真の人物とは異なります。)
休みの日にね、なにかやりたいと思うんですけどね。
何がいいですかね。
スイーツ部部長の酒井コーチは、
今日もどこかでバンコクで食べられるおいしいスイーツを探しています。
「今日はooに行ってきて•••」「この前あそこにこういう店があって•••」と、
いつも聞かされておいしい情報を教えてくれます。
バンコクでおいしいスイーツをお求めの方は酒井部長までお問い合わせを。
カフェ巡りをしている私ですが、
コーヒーが目的ではなく、いつもと違う環境で作業をすることが目的なので、
・PC広げられて
・長時間いても大丈夫
・デザートじゃなくて軽食があるところ
がベストなんですよね。
できればクーラー効きすぎて寒くないところ。
エカマイあたりはまだ探索していないので明日はエカマイをうろついてみようかな。
クオリティ オブ ライフ
新しいことを始めるとやはりエネルギーが必要ですね。
スポーツでなくてもQOL(Quality of Life)を高めるには体力が必要なのです。
テニスは全世代で一緒にできる生涯スポーツです。何歳からでも、何歳まででもプレーすることができます。
テニスであなたもQOBL(Quality of Bankgkok Life)を高めませんか?
1月の新規入会プロモーションは、2ターム通常7,600バーツが1000バーツに割引!
テニス初心者の関連記事
- 【平日限定】お得なレンタルコート回数券のお知らせ 2023年01月28日
- 【2023年最初のYoutubeテニス倶楽部おすすめ動画】トップスピンを掛けるには必須テクニック 2023年01月06日
- 【Youtubeテニス倶楽部】スマッシュの新定義 2022年10月21日
- ジュニア・アダルト向けテーマクラスを開催します! 2020年10月11日
- アイリッシュパブ部を結成しました! 2020年09月25日
- 金曜日のスタートクラスを担当します! 2020年08月11日
- 【テニス】高さを出せるようになろう!テニスは直線だけじゃないんです。 2020年05月25日
- 【テニス】ボールが飛びすぎてしまう人にオススメの練習方法! 2020年01月27日
- 【テニス】どうしてもラリーが続かない。今すぐできる対処法3選! 2019年08月12日
- 【テニス】手打ちからの脱却!まずは横向きで打てるようになろう! 2019年06月27日