2016.02.26
「決めに行く!」
「終わらせる!」
こんな時はなんと言えばいいんでしょう!
Tell me George!
決める!
Georgeコーチ、google翻訳だと「決める」=”decide”担ってしまうんですが、違いますよね?
ポイントを終わらせにいくような表現ってどういうんですか?
簡単なとことでいうと”Finish the point.”がわかりやすかな。
“Finish”ですか、他にもあるんですか?
“Put the ball away.”と言います。こちらをごらんください。
“Dolgopolov coming in here to put the ball away , but”と解説しているのがわかるでしょうか?
このように「ポイントを取りにいく」「終わらせる」は”Put the ball away”と表現します。
ふむふむ
テニスダイアリーの関連記事
- カフェインを摂りすぎていませんか? 2025年04月05日
- 4/21-4/27のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月03日
- 2025年04月01日
- バックハンドのダウンザラインが決まらない… その原因、実は「スタンス」かも? 2025年03月31日
- テニスのプレー中に使う英語フレーズ集! 2025年03月29日
- 4/7-4/20のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月27日
- ソンクラーンはもうすぐ 2025年03月25日
- 一時帰国の際に日本で買っておくべきテニス用品 2025年03月21日
- 3/31-4/6のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月20日
- UTRについて 2025年03月18日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。