2025.01.20
酒井です。
最近、正しい靴の履き方と靴紐の結び方を意識するようになりました。
正しい靴の履き方と靴紐を結ぶ効果
正しく靴を履き、靴紐を適切に結ぶことは、快適性、安定性、そしてパフォーマンスの向上に大きく影響します。また、足元を適切にサポートすることで、怪我の予防や体全体の健康維持にもつながります。
正しい靴の履き方の手順
1. 靴を緩める
靴を履く前に、靴紐やストラップを緩めて靴の入り口を広げます。これにより、靴をスムーズに履くことができます。
2. かかとを合わせる
足を靴の中に入れたら、かかとを靴の後ろにしっかり合わせます。履いた後に軽くかかとを地面にトントンと叩くと、フィット感が向上します。
3. 靴紐を締める
足全体に均等なフィット感が得られるよう、靴紐をつま先側から少しずつ締めていきます。
4. 靴紐を結ぶ
最後に、靴が足にぴったりフィットするように靴紐を結びます。
私もこの手順を意識するようになってから、靴のフィット感が格段に向上し、足の痛みが減り、安定性が増したと実感しています。
正しい靴の履き方はとても簡単ですが、得られる効果は大きいと感じます。パフォーマンスの向上や怪我の予防を考えると、日常生活やスポーツにおいてぜひ取り入れる価値があると思います。
ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?
次回は、より快適に過ごせるように、私が愛用しているインソールについてご紹介します。どうぞお楽しみに!
テニスダイアリーの関連記事
- 3/3-3/9のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月20日
- 第39回テニス日本リーグ決勝戦 2025年02月18日
- 購入時すでにガットが張られているラケットは張り替えるべき? 2025年02月14日
- 2/24-3/2のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月12日
- テニス選手の愛称 2025年02月11日
- テニス好き必見!タイ旅行で充実した1日を過ごそう 2025年02月10日
- ダブルス大会/練習試合会 イベント企画中… 2025年02月07日
- 2/17-2/23のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月06日
- 【試合結果】1月の試合はどうだったか? 2025年02月04日
- 2/10-2/16のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年01月30日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by SakaiRyota
- 2005年からバンコクのAPF Academiesでテニスコーチをしています。 一般クラス・ジュニアクラスともに、初心者から上級者までを指導させて頂いています。女子ダブルス・一般ダブルス及び、ジュニア選手育成まで戦術的な指導及び、テクニックの改善が得意です。 一緒にテニスを楽しみましょう!!