2023.08.06
皆さん、こんにちは!堀田です。
ダブルス交流会(IM,AD,TN)を実施いたしましたのでご報告します!
私も一緒に入り、2時間色んな方とペアを組みながらタイムマッチで試合をしました!
タイムマッチなので、相手のレベルをいかに早く分析できるかが大事だったと思います。
いつもの練習相手だと抜けるはずのロブが抜けなかったり、打ってこないところに打ってきたりして、反応が遅れるシーンが多くみられました。
やり慣れてない人と試合することでそういった分析力や対応力が身につきます!
また企画していきたいと思いますのでぜひご参加をお願いします^ ^
テニスダイアリーの関連記事
- サービスエース(予約サイト)をスマホのホーム画面から一瞬で表示させる方法 2025年01月19日
- 1/27-2/2のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年01月18日
- 最近空気が悪いですね。 2025年01月14日
- 大人の初心者さん向け!テニスの難しさと面白さ 2025年01月10日
- 1/20-1/26のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年01月09日
- LTATでトップ選手を間近で観戦!電車で行くアクセス方法 2025年01月09日
- PLクラス新体制 2025年01月07日
- YouTube動画で着用中!私たちのテニスウェアを教えます 2024年12月30日
- 1/13-1/19のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2024年12月26日
- バンコクの天気 2024年12月24日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ
- Written by HottaYasuto
- 2023年6月からAPF Academiesのテニスコーチになりました。できるだけシンプルにわかりやすく、テニスの改善ができるようにレッスンをしていきます。テニスの改善をしながら、一緒にプレーを楽しんでいきましょう!テニスの悩みなどありましたらお気軽にご相談ください。