2023.08.06
皆さん、こんにちは!堀田です。
ダブルス交流会(IM,AD,TN)を実施いたしましたのでご報告します!

私も一緒に入り、2時間色んな方とペアを組みながらタイムマッチで試合をしました!
タイムマッチなので、相手のレベルをいかに早く分析できるかが大事だったと思います。
いつもの練習相手だと抜けるはずのロブが抜けなかったり、打ってこないところに打ってきたりして、反応が遅れるシーンが多くみられました。
やり慣れてない人と試合することでそういった分析力や対応力が身につきます!
また企画していきたいと思いますのでぜひご参加をお願いします^ ^
テニスダイアリーの関連記事
- 10/2-10/8のレッスンスケジュールのご案内 2023年09月21日
- だから私のフォアハンドはトップスピンが掛からなかったのか!! 2023年09月19日
- テニスのストリングはどの位の期間で張り替えたらいいの? 2023年09月18日
- ストリートテニス家族で楽しそうです…! 2023年09月16日
- 9/25-10/1のレッスンスケジュールのご案内 2023年09月14日
- ITF M25 SAPPORO UCHIYAMA CUPで帯同中の関口プロが優勝しました!! 2023年09月11日
- 北海道から練習しに来てくれました! 2023年09月11日
- 嬉しい再会が沢山あった夏でした!! 2023年09月11日
- 9/18-9/24のレッスンスケジュールのご案内 2023年09月09日
- 【PLクラス】新メンバー試合結果。 2023年09月05日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by HottaYasuto
- 2023年6月からAPF Academiesのテニスコーチになりました。できるだけシンプルにわかりやすく、テニスの改善ができるようにレッスンをしていきます。テニスの改善をしながら、一緒にプレーを楽しんでいきましょう!テニスの悩みなどありましたらお気軽にご相談ください。