2016.01.30
ハロー エブリバデー。ミーのネームは松下だぜ。
トュデーはジョージにクエスションをアスクしてみたぜ。
Tell me George!!!
(テニスの)調子はどうだい?
“What?lol”「なんだい藪からスティックに?!」
(ですよね〜笑)いやいや、なんでもありませんよ。
(テニスの)調子はどうだい?って聞きたいんですけど?
あぁ、そういうことか。その場合、
“How’s your tennis going?”
“How’s your game?”
or
“How’s your tennis?”
と聞いてください。Howを使うのがミソです。
なるほど。”How do you do?”って聞きますもんね。
いつも調子がいいとは限りませんが、
「絶好調だよ」 ”It’s great! / my game is on!”
「まあまあだね」 ”It’s okay / it’s so so”
「まだまだだね」 ”It needs more work / I need more practice”
“You still have lots more to work on…”笑
英語が話したいのなら、
駅前留学すればいい、、、ではなく、
ジョージコーチのクラスでテニスと英語。どちらも学びましょう。
普段自分がやっているスポーツを通して英語を聞くと体で覚えることができます。(ドラゴン桜じゃないですが)
英語もテニスも楽しみましょう!
テニスダイアリーの関連記事
- 【平日限定】お得なレンタルコート回数券のお知らせ 2023年01月28日
- 【2023年最初のYoutubeテニス倶楽部おすすめ動画】トップスピンを掛けるには必須テクニック 2023年01月06日
- 2023年も宜しくお願い致します 2022年12月25日
- 【レッスンチケット制】1回から可能。予定に合わせてレッスンに参加可能です 2022年10月21日
- 【Youtubeテニス倶楽部】スマッシュの新定義 2022年10月21日
- 【お知らせ】2022年 年末年始休暇のお知らせ 2022年10月14日
- テニスのコーチングスタッフを募集します 2022年09月19日
- Rental court price 2022年08月26日
- 9/5-9/11のレッスンスケジュールのご案内 2022年08月25日
- 【卒業生の活躍】松田康希選手(関大) インカレ優勝おめでとう!! 2022年08月21日