2016.01.16
松下です。すばらしいプレーを賞賛する言葉をジョージコーチに聞いてみました。
まずは私が聞きたいのを先に聞いちゃいます。
You’e got be kidding me.
You’ve got be kidding me.
“Are you kidding?”と”You’ve got be kidding me.”での違いって何ですか?
意味合いとしてはとても似てますが、”Are you kidding?”の方が少しsoftな感じです。
“You’ve got be kidding me.”は少し懐疑的というか、少し強い印象の言い回しですね。
“got”を強く発音しますので”You’ve GOT be KIDDING me.”と言います。
上の動画だと0:53のところですね。
ナイスショット!
「ナイスショット!」の言い方としては、
“Nice shot!”
“Great shot!”
“Hey , Nice shoot!”
“What a shot!”
“Sweet shot!”
などなど、いろんな言い方ができます!
いつもいつも、
“Wow! good shot!”だけだと味気ないですね。
いろんな言い回しがありますので、こんな風に言いたいんだけど、というときは、
“Hey , tell me george ,これをこう言いたいんだけど?”
って聞いてみてください。
テニスダイアリーの関連記事
- UTRについて 2025年03月18日
- テニスが教えてくれる、人生に役立つスキル 2025年03月17日
- 運動初心者がタイでスポーツを始める前に知るべき暑さ対策 2025年03月14日
- 3/24-3/30のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月13日
- ジョコビッチ選手に何が? 2025年03月11日
- 苦手なショット、どう克服する?貴男プロの考え方 2025年03月11日
- なぜバンコクでは夕方の雨が多いのか? 2025年03月07日
- 3/17-3/23のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月06日
- 🎾 鈴木貴男プロ特別レッスン開催!ジュニア・ソーシャルテニスも熱気あふれる展開に🔥【2025年3月5日・6日】 2025年03月06日
- 🎾鈴木貴男プロ特別レッスン、大盛況で終了!【2025年3月1日・2日】🔥 2025年03月04日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。