2015.11.20
聞き間違えをよくする松下です。日本語、英語に限らず。
英語と日本語の聞き間違えも経験ありませんか?
例えば「惜しい!」と”Oh SHIT !”
「惜しい!」
特にダブルスだと、チャンスを逃して失点しまった時に「ドンマイ!」「惜しかったね。」と声を掛け合ったりしますよね?
あれ?しませんか?
我々は日本語で「惜しい!」といっていますが、非日本語件の方々には”Oh Shit!”に聞こえることもあるようです。
実際に聞かれたこともあります。
「あれ皆なんて言ってるの?」
『あぁ、あれは惜しいって言ってるんだよ』
「な〜んだ、てっきりShitって言ってるのかと思った」
“Almost.”
状況としてはチャンスをサイドアウトしてしまった時なんかに「惜しかったね、もうちょっとだった!」というニュアンスで伝えたいんです。
単純に「惜しい!」といいた時は”Almost.”や”Very close.”と言います。
さらに「もうちょっとだったね」と労う時には”Just a bot more.”ですね。
確かに同じ「惜しい」でも状況によってニュアンスが変わりますもんね。じゃ難しい状況から一発逆転のショットを狙ってギリギリ入らなかったりしたら何て言います?
他にもこんな聞き間違いも?
オリゴ糖
わかめ
Cool mountain she tells?
Correct color door through?
空耳・聞き間違いの科学より
テニスダイアリーの関連記事
- 3/3-3/9のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月20日
- 第39回テニス日本リーグ決勝戦 2025年02月18日
- 購入時すでにガットが張られているラケットは張り替えるべき? 2025年02月14日
- 2/24-3/2のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月12日
- テニス選手の愛称 2025年02月11日
- テニス好き必見!タイ旅行で充実した1日を過ごそう 2025年02月10日
- ダブルス大会/練習試合会 イベント企画中… 2025年02月07日
- 2/17-2/23のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月06日
- 【試合結果】1月の試合はどうだったか? 2025年02月04日
- 2/10-2/16のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年01月30日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。