2015.11.07
コカコーラファンの皆様。お待たせしました。塚田です。
EM QUARTIERで開催されていたコカコーラのイベントに参加してきました。
100年の歴史を感じさせてくれるコカコーラの美しい瓶。まさに芸術。 拍手。
そしてこんなに冷えたコカコーラ!なんて美味しそうなの?
やはりコカコーラは瓶のクラッシックですよね。担当者がコカコーラは3度が一番美味しい温度と教えてくれました。
心の中ではアサヒのエキストラコールドはマイナス2度だぜ。と何回も言い聞かせました。
やはりコカコーラさんは私の期待を裏切らず瓶のクラッシックコーラを無料で提供してくれました。
なんて美しい味なんだ!しかしコカコーラを最初に美味しいと思ったのは誰なんだろう?
コカコーラを堪能した後はコカコーラの歴史についてのお勉強。私は満たされたので頭に入りませんでした。
そうなんですねー。
そうなんだー。すごい。
これは美しい。触らないでくださいね。
はい。触れるところにありません。(カバーがあります。)
なんか美しい。
これも何かコカコーラの歴史を感じます。
今回のコカコーライベントで人間は先に欲求を満たしてしまうと全く肝心なお勉強がおろそかになる事を学びました。
それにしても3度のコカコーラクラッシック瓶の味は絶品でした。
良い子の皆さんコカコーラを飲むのは控えめに。
イベントの関連記事
- 5/30-6/5のレッスンスケジュールのご案内 2022年05月19日
- 5/23-5/29のレッスンスケジュールのご案内 2022年05月12日
- 5/16-5/22のレッスンスケジュールのご案内 2022年05月05日
- 5/9-5/15のレッスンスケジュールのご案内 2022年04月28日
- 5/2-5/8のレッスンスケジュールのご案内 2022年04月21日
- 4/25-5/1のレッスンスケジュールのご案内 2022年04月07日
- 4/11-4/17,4/18-4/24のレッスンスケジュールのご案内 2022年03月31日
- 4/4-4/10のレッスンスケジュールのご案内 2022年03月24日
- 3/28-4/3のレッスンスケジュールのご案内 2022年03月17日
- 3/21-3/27のレッスンスケジュールのご案内 2022年03月10日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by Kenichiro Tsukada
- 今だからこそできる事を全力でやっていきたいと思います。 皆様の生活が有意義になるようなクラブ作りを目指しています。 高いコーチング技量を持ったコーチ陣のレッスンを是非受けに来てください。