2015.05.11
みなさんこんにちは。ザ・松下です。
ずっと同じ競技をしていた人には当たり前の表現でも、始めたばかりの人には「どゆこと?」と思うことが多々ありますね。
専門用語ではないんですが、「あつい」「うすい」と表現します。
暑いではなく厚い
厚みのことですね。
テニスも球技なので様々な球種があります。
初心者のうちからこの厚みを知っているか、知らないかでは練習の上達に差が出ます。
どうせやるなら綺麗なフォームで
箸でスープは飲めませんし、
スプーンでうどんは食べにくいでしょう?
APF academiesの一般プログラムは95年全日本チャンピオンであり、当アカデミーのスーパーバイザーである金子英樹のテニス理論を基に皆様の技術向上、健康的な体作りはもちろんのこ事、レッスンを通じたたくさんの人と出会い、くつろげる交流の場としてコミュニケーション作りを行います。
無料体験レッスン受付中。
ソンクラン前にもブログでお伝えしておりましたが、おかげさまでレッスンのご予約いっぱいいただいております。
ご希望のクラスの定員がいっぱいになっている場合もございます。
早めのお申し込みをお勧めいたします。
テニス初心者の関連記事
- もう一度原点に戻ろう!安定ラリーフォアハンドクラス 2020年11月12日
- ジュニア・アダルト向けテーマクラスを開催します! 2020年10月11日
- アイリッシュパブ部を結成しました! 2020年09月25日
- 金曜日のスタートクラスを担当します! 2020年08月11日
- 【テニス】高さを出せるようになろう!テニスは直線だけじゃないんです。 2020年05月25日
- 【テニス】ボールが飛びすぎてしまう人にオススメの練習方法! 2020年01月27日
- 【テニス】どうしてもラリーが続かない。今すぐできる対処法3選! 2019年08月12日
- 【テニス】手打ちからの脱却!まずは横向きで打てるようになろう! 2019年06月27日
- 【テニス】飛びすぎる!アウトしたくない!インサイドアウトで力を逃がそう! 2019年06月21日
- 【テニス】サーブのトスが上手く上がらない方へ送る3つのコツ 2019年06月04日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
- 【Zenly】こんな時どうする? 19,638 views
- iPad Pro のノートアプリの比較サイトに出てこない最強ノートアプリを紹介します! 17,071 views
- 教えたい、イヤ教えたくない!?タイのイミグレーションの裏技を教えます! 12,033 views
- バンコクのインター校の訪問、5校の中から最終的に決めた学校はここ! 11,765 views
- バンコクで証明写真ってどこで撮るの?パスポート・ビザ用の証明写真を撮りに行こう! 11,475 views