2015.05.18
小ちゃくなっちゃった松下です。
プロにも、初心者にも、子供にとってもテニスはテニス。
PLAY&STAYで上達しよう!大人もね!
Play&Stayとは、
Slower Ball
Short Court
Play Game
を合言葉に、段階的な上達を目指します。
大人にもとっても技術は技術なので技術習得のしやすいMIDIボールはオススメです。
大人にもとっても技術は技術なので技術習得のしやすいMIDIボールはオススメです。
スピードが遅いから初心者向いています。
なによりラリーが続くようになります。
ラリーが続くと楽しいんです。
試合も楽しいですが、
「ラリーを続けることができる」ようになるとテニスはさらに面白くなります。
テニス初心者の関連記事
- 一年の計は、初打ちに有り!ダブル初打ち 2021年12月21日
- ジュニア・アダルト向けテーマクラスを開催します! 2020年10月11日
- アイリッシュパブ部を結成しました! 2020年09月25日
- 金曜日のスタートクラスを担当します! 2020年08月11日
- 【テニス】高さを出せるようになろう!テニスは直線だけじゃないんです。 2020年05月25日
- 【テニス】ボールが飛びすぎてしまう人にオススメの練習方法! 2020年01月27日
- 【テニス】どうしてもラリーが続かない。今すぐできる対処法3選! 2019年08月12日
- 【テニス】手打ちからの脱却!まずは横向きで打てるようになろう! 2019年06月27日
- 【テニス】飛びすぎる!アウトしたくない!インサイドアウトで力を逃がそう! 2019年06月21日
- 【テニス】サーブのトスが上手く上がらない方へ送る3つのコツ 2019年06月04日