2020.09.14
アウトサイダー松下です。
コロナの影響で日本がとても遠くに感じる国になってきました。
9月も中旬に入りもう秋になりますね。
結論:この記事ではスライスを打つためのスイングについて解説しています。
切れる伸びるスライスを打つためにはスイングの方向をアウトサイドインにする必要があります。
ボレーも同じくスライス系なのでアウトサイドインになります。
ボレーをスライス系で正しく練習できている方は比較的スライスも打てる傾向にありますね。
アウトサイドインとは日本語で外から内へ
何の気なしに使ってしまっていますが、「アウトサイドインって何?」とお思いの方もいますよね。
日本語でいうと外側から内側へと言っているだけです。
そんなに難しい英語ではないのでわかる方も多いと思います。
おそらく打つコースもアウトサイドインと表現しますのでそことごっちゃになってしまっているのかもしれませんね。
まとめておきます。
スイング | |
外から内へのスイング | アウトサイドイン |
内から外へのスイング | インサイドアウト |
コース | |
フォアハンドクロス | アウトサイドイン |
回り込みフォアハンド逆クロス | インサイドアウト |
回り込みフォアハンドダウンザライン | インサイドイン |
打球方向にまっすぐスイングしてはいけない
例えば「打球方向に向かって面をまっすぐにしてまっすぐスイングしてください。そうするとまっすぐ飛びます。」と言われると、「なるほどー!」と思われる方もいると思います。
確かにその通りです。
しかしスライスでこれをしてしまうと飛距離が出ません。
納得のいく説明でもこれではボールが飛ばなくなるんです。
テニスは板ではなく糸で打っているので打ちたい方向にまっすぐ振らなくてもボールはまっすぐ飛ばすことができます。
スイング方向と打球方向が違う
自分より遠いところ『外から』自分の右腰に向かう動きになります。
逆袈裟:相手の右肩から左胴にかけて斬りつける。のような動きです。
この時ボールに対してラケット面が斜めに入っていきます。
ボールには若干のサイドスピンがかかります。
サイドスピンがかかった方がボールは弾まなくなりますのでさらに効果的になります。
差があることが正しいこと
スイングの方向と実際の打球方向に差があります。
この差をいかに無くすかではなく、この差はあるものだと考えてください。
この差があるままで角度を全体的にずらします。
テニスコートで色々試しながらアウトサイドインのスイングを試してみてください。
相手が球種が変わったことに気づいていなければそれだけで相手のミスを誘うことができます。
3ステップでスライスを練習しましょう!
テニスダイアリーの関連記事
- 4/7ダブルス試合レポート|次の勝利に向けた2つの改善ポイント 2025年04月14日
- 潰せるフォアハンドの秘密は「頭の残し方」だった! 2025年04月07日
- カフェインを摂りすぎていませんか? 2025年04月05日
- 4/21-4/27のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月03日
- 地震の影響は? 2025年04月01日
- バックハンドのダウンザラインが決まらない… その原因、実は「スタンス」かも? 2025年03月31日
- テニスのプレー中に使う英語フレーズ集! 2025年03月29日
- 4/7-4/20のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月27日
- ソンクラーンはもうすぐ 2025年03月25日
- 一時帰国の際に日本で買っておくべきテニス用品 2025年03月21日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。