2020.03.03
こんにちは、日本に限らずにパワースポット巡りをする男、中村です。
先日、少し足を伸ばして「エラワン美術館」に行ってきました。
こちらの美術館はバンコクではなくサムットプラカーン県になります。以前から知っていたのですがBTSの延長に伴いアクセスが便利になったのをきっかけに行ってきました。美術館といってもお寺にもなっているのでお参りをされている人もいました。
BTSの駅は「Chang Erawan」です。そこから歩いてもいけますがその日はとても暑かったのでバイクタクシーで行ってきました。
三つの頭を持つ象の下には美術館になっていて写真の様なステンドグラスが見れます。インスタ映えは間違いなしですね。
一番上に行くまでの各階に絵画や彫刻などが見れます。さほど大きくは無いけど半日位の時間があればじっくり見て都心に戻って来れるのでちょうど良いかなと思いました。
美術館の外には水辺があって日陰に入ると癒されたり、象の銅像などがたくさんあります。
正面から見るとこうなります。
今回は暑かったので自撮りを忘れてしまいました。
半日で帰って来れる近くの美術館に足を運んで見てはいかがでしょうか。
自撮りはまたの機会に撮りたいと思います。
ライフスタイルの関連記事
- タイのネットショッピングでテニスシューズを買ってみた 2020年06月01日
- 【apple】airpods(無印)とPro私がおすすめするのはairpods(無印) 2020年05月18日
- 【バンコクでお散歩】ターミナル21に行こう!! 2020年03月17日
- LTATに行った時には必ず行くカフェはこちら。 2020年02月25日
- 【グルメ旅行】【小樽運河】バンコクから札幌へ 2020年02月07日
- 【3分クッキング♫】美味しい!簡単!!朝に食べたいポーチドエッグ!!! 2020年02月06日
- 【グルメ旅行】【ラーメン信玄】バンコクから札幌へ 2020年01月31日
- 【グルメ旅行】【二条市場】バンコクから札幌へ 2020年01月24日
- 【タイでナイキ】タイのネットでナイキのウェアを買ってみたらえらいことになってた 2020年01月20日
- 【旅行】バンコクから札幌へ 2020年01月18日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
- 【Zenly】こんな時どうする? 19,639 views
- iPad Pro のノートアプリの比較サイトに出てこない最強ノートアプリを紹介します! 17,071 views
- 教えたい、イヤ教えたくない!?タイのイミグレーションの裏技を教えます! 12,033 views
- バンコクのインター校の訪問、5校の中から最終的に決めた学校はここ! 11,765 views
- バンコクで証明写真ってどこで撮るの?パスポート・ビザ用の証明写真を撮りに行こう! 11,475 views
この記事を書いたコーチ

- Written by NakamuraMasaya
- 4年間のブランクを経て再びAPFacademiesに復帰しました テニスコーチとして15年経ちますが皆様と一緒にテニスができることに感謝を忘れず、またご一緒にテニスの面白さを追求していけたら良いなと思います。