2019.11.09
Next Genは誰なのか?
本日ミラノではAlex DE MINAUR(AUS)18位と地元イタリアの18歳Jannik SINNER(ITA)95位の決勝戦が行われます。
衝撃を受けたのはJannik SINNER(ITA)選手。95位
10代での100位以内はSINNER選手のみです。
もちろん10代で100位以内に入ってくる選手は他にもいると思います。
今でも忘れられないのですが、2001年US Open 2Rで当時19歳のフェデラーが世界ランキング元4位のビョークマンを圧倒したテニスを思い出しました。ビョークマンがボールを追えない、触っても先に展開される。そんな試合でした。そして何より無駄な動きがなく、チャンスに対してもスムーズに攻撃に入ってくる選手でした。
SINNER選手も共通点があります。テニスの質、スムーズな身体の使い方と無理のない動き。テニスがとてもコンパクトなのです。
是非みなさんJannik SINNER(ITA)の今後の活躍を期待しててください。
今日の試合はATPツアーでも結果を先に出しているDE MINAUR選手との対戦。
おそらくDE MINAUR選手が勝つのではないかと思いますが、SINNER選手に頑張ってもらいたいです。
残り少ないイタリアを楽しみたいと思います。
Ciao
テニスダイアリーの関連記事
- 10/9-10/15のレッスンスケジュールのご案内 2023年09月28日
- 【3大会連続】初のFinalist! 2023年09月26日
- 色々なコーチのレッスン受けてみるのも、お勧めです!! 2023年09月25日
- 10/2-10/8のレッスンスケジュールのご案内 2023年09月21日
- だから私のフォアハンドはトップスピンが掛からなかったのか!! 2023年09月19日
- テニスのストリングはどの位の期間で張り替えたらいいの? 2023年09月18日
- ストリートテニス家族で楽しそうです…! 2023年09月16日
- 9/25-10/1のレッスンスケジュールのご案内 2023年09月14日
- ITF M25 SAPPORO UCHIYAMA CUPで帯同中の関口プロが優勝しました!! 2023年09月11日
- 北海道から練習しに来てくれました! 2023年09月11日