2019.10.14
ボールに体重を載せて打つためにはどうすればいのでしょうか?
体重計恐怖症に陥っている松下です。
今すぐできる簡単な方法を2つ紹介します!
①スタンスを広く
動きの中で毎回スタンスをひろく取ることは難しいですが、時間があるときはスタンスを広く取れるようにしましょう。
反対に時間がなく動きの中で打たないといけない時はボールに最大限体重を載せることが難しいので、ショットの選択も変わってくるということですね。
靴3足分を目安にしよう
②ステップインとコンパス
ボールを打った後にコンパスをイメージしてもう一歩動かしてみましょう。
これで最大限ボールに体重を載せることができます。
STEP IN and COMPASS
テニスダイアリーの関連記事
- 4/21-4/27のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月03日
- 2025年04月01日
- バックハンドのダウンザラインが決まらない… その原因、実は「スタンス」かも? 2025年03月31日
- テニスのプレー中に使う英語フレーズ集! 2025年03月29日
- 4/7-4/20のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月27日
- ソンクラーンはもうすぐ 2025年03月25日
- 一時帰国の際に日本で買っておくべきテニス用品 2025年03月21日
- 3/31-4/6のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月20日
- UTRについて 2025年03月18日
- テニスが教えてくれる、人生に役立つスキル 2025年03月17日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。