2019.09.18
ついにPCを変更したことにより、色々仕事ができるようになった大津です。
前々から70%位はMacしようと思っていましたが、やはり選ばれたのはこちら!!
開店直後のエンポリアムで購入してきました。
今年1の大きな買い物です(泣)例年の買い物で一番高かったのは航空券でした。
やはりそこには大きな違いがあり、Windowsの方が便利だなと思う点も多々見つかりました。
< 変更して困っている点 >
1.キーボードのボタンの配置が不便で新しく設置されたTouch Barは現在使用出来ていません。
2.保存先など中のOSの違いすぎて、全てデスクトップに保存しています。
*慣れていないだけです。
< 変更して良かった点 >
1.勿論、5万円にPCと比較するものではないですが作業効率が3倍に上がりました。
2.スクロールのやり方がとても簡単。
3.他のコーチがMacのため、ファイルなどのやり取りがしやすい。
以上変えたほうが良い点がたくさんあり、仕事をするスピードが上がりました。
もしこれをWindowsの新品に変えていたらどうなったのでしょうか。それはまたの機会に。
テニスダイアリーの関連記事
- 3/3-3/9のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月20日
- 第39回テニス日本リーグ決勝戦 2025年02月18日
- 購入時すでにガットが張られているラケットは張り替えるべき? 2025年02月14日
- 2/24-3/2のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月12日
- テニス選手の愛称 2025年02月11日
- テニス好き必見!タイ旅行で充実した1日を過ごそう 2025年02月10日
- ダブルス大会/練習試合会 イベント企画中… 2025年02月07日
- 2/17-2/23のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月06日
- 【試合結果】1月の試合はどうだったか? 2025年02月04日
- 2/10-2/16のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年01月30日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by OtsuYoshito
- テニスコーチを始めて8年間、お客様のテニスの上達のサポートをしてきました。今までの経験から得た知識を皆さんに伝えることができるように頑張ります。 新しく始める方から競技者の方まで一緒に挑戦していきましょう。