2019.07.19
吉田友佳コーチの存在
錦織選手のウインブルドンベスト8の次にはジュニアの部で優勝した望月選手の話題で盛り上がっていると思います。
望月選手はアメリカのIMGアカデミーを拠点に練習をしていますが、アメリカに渡る前までは元プロテニス選手、
吉田友佳コーチが2年間指導していました。
吉田コーチはWTAシングルス52位、ダブルス51位、フェド杯代表選手、フェド杯監督も経験されたコーチです。
今回のウインブルドンジュニアの優勝も吉田コーチの熱心な指導があっての結果なのだと思います。
バンコクでのワールドジュニアアジア予選で
この優勝は日本中、全関係者でお祝いしたいですね。
望月選手、吉田コーチ、山中コーチ、岩本コーチおめでとうございます。
世界大会メンバーも頑張ってください。
応援しています。
テニスダイアリーの関連記事
- 目指せ中級レッスン35_スタンスを使い分ける⑤ 2021年03月01日
- 目指せ中級レッスン34_スタンスを使い分ける④ 2021年02月22日
- 年齢・クラス別 ジュニアハイパフォーマンスクラスのご紹介 2021年02月20日
- 目指せ中級レッスン33_スタンスを使い分ける③ 2021年02月15日
- タイ・バンコク発の無料情報誌【DACO】2月号で金子英樹プロの記事が紹介されました! 2021年02月14日
- 【ラケット】YONEX New VCOREがAPFで購入可能になりました 2021年02月11日
- 【試合結果】APF tournament#4 2021年02月11日
- 【試合結果】APF tournament#3 2021年02月10日
- Noahの選手クラスの皆さんと練習試合をしてきました! 2021年02月09日
- 目指せ中級レッスン32_スタンスを使い分ける② 2021年02月08日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
- 【Zenly】こんな時どうする? 19,765 views
- iPad Pro のノートアプリの比較サイトに出てこない最強ノートアプリを紹介します! 17,254 views
- 教えたい、イヤ教えたくない!?タイのイミグレーションの裏技を教えます! 12,055 views
- バンコクのインター校の訪問、5校の中から最終的に決めた学校はここ! 12,004 views
- バンコクで証明写真ってどこで撮るの?パスポート・ビザ用の証明写真を撮りに行こう! 11,761 views
この記事を書いたコーチ

- Written by Kenichiro Tsukada
- 今だからこそできる事を全力でやっていきたいと思います。 皆様の生活が有意義になるようなクラブ作りを目指しています。 高いコーチング技量を持ったコーチ陣のレッスンを是非受けに来てください。