2019.07.19
吉田友佳コーチの存在
錦織選手のウインブルドンベスト8の次にはジュニアの部で優勝した望月選手の話題で盛り上がっていると思います。
望月選手はアメリカのIMGアカデミーを拠点に練習をしていますが、アメリカに渡る前までは元プロテニス選手、
吉田友佳コーチが2年間指導していました。
吉田コーチはWTAシングルス52位、ダブルス51位、フェド杯代表選手、フェド杯監督も経験されたコーチです。
今回のウインブルドンジュニアの優勝も吉田コーチの熱心な指導があっての結果なのだと思います。
バンコクでのワールドジュニアアジア予選で
この優勝は日本中、全関係者でお祝いしたいですね。
望月選手、吉田コーチ、山中コーチ、岩本コーチおめでとうございます。
世界大会メンバーも頑張ってください。
応援しています。
テニスダイアリーの関連記事
- 【習い事】長い海外生活から考えた、将来の為に、子供の習い事にテニスは最適という話 2023年02月04日
- 【お知らせ】APF ソンクラン休暇(2023) 2023年02月04日
- 【平日限定】お得なレンタルコート回数券のお知らせ 2023年01月28日
- 【2023年最初のYoutubeテニス倶楽部おすすめ動画】トップスピンを掛けるには必須テクニック 2023年01月06日
- 2023年も宜しくお願い致します 2022年12月25日
- 【レッスンチケット制】1回から可能。予定に合わせてレッスンに参加可能です 2022年10月21日
- 【Youtubeテニス倶楽部】スマッシュの新定義 2022年10月21日
- 【お知らせ】2022年 年末年始休暇のお知らせ 2022年10月14日
- テニスのコーチングスタッフを募集します 2022年09月19日
- Rental court price 2022年08月26日