2019.05.27
優勝しました!
6/1,6-4で韓国のNam選手に勝ち優勝しました。
あっという間の1週間。よく頑張りました。
1大会に1選手と1コーチしか味わえない『優勝』
本当に幸運でした。
来週も続きます。
来週も同じ場所で2週目が開催されます。
私は帯同はしませんがこのまま気を抜かず戦って行ってもらいたいと思います。
このような機会を作っていただいたスポンサー、関口選手に感謝します。
また決勝戦に応援しに来てくれたAPF ACADEMIESのメンバーの方々。
心強かったです。ありがとうございました!
これからもタイで育ったテニスプレーヤー関口周一選手の応援を宜しくお願い致します。
テニスダイアリーの関連記事
- カフェインを摂りすぎていませんか? 2025年04月05日
- 4/21-4/27のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月03日
- 2025年04月01日
- バックハンドのダウンザラインが決まらない… その原因、実は「スタンス」かも? 2025年03月31日
- テニスのプレー中に使う英語フレーズ集! 2025年03月29日
- 4/7-4/20のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月27日
- ソンクラーンはもうすぐ 2025年03月25日
- 一時帰国の際に日本で買っておくべきテニス用品 2025年03月21日
- 3/31-4/6のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月20日
- UTRについて 2025年03月18日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。