2019.05.28
こんにちは、中村です。
先週末にPyramid Tennis Academyで行われたKrasae #5の大会でPLクラスの青木柚乃選手が12歳以下女子シングルスで準優勝の成績を納めました。
柚乃さんはバックハンドスライスなど自分の出来る事が多くなり、試合でもそれが実践できるようになってきました。
この大会には私も足を運びましたが選手たちのレベルは前回見に行った時より全体的に上がっていたと思います。
もちろん公式戦に出始めたと思われる選手もいましたが、10歳以下の選手たちはグリーンボールでの試合だったのでラリーはしっかりと繋がっていたりと見応えのある試合も沢山ありました。
試合の中で相手の時間を奪ったり、逆をついたり、自分の時間を作ったり、ミスらせる為に回転を変えてみたりと作戦の引き出しを多く持った選手が更に上のステージに上がれるんじゃないかなと思いました。
今回の大会ではPLクラスの選手のみならずPPクラスJAクラスの選手も出場していました。
所属クラスに拘らずに試合に出たいと思ったらまずは会場に足を運んでみてはいかがでしょうか。
テニスダイアリーの関連記事
- テニスの「レット」名前の由来は? 2025年06月16日
- 6/23-6/29のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年06月12日
- 【PL.PP class】日本遠征結果 2025年06月10日
- 最近、ジュニアのプライベートレッスンでピックルボールを活用しています! 2025年06月09日
- テニスで使う英会話例 2025年06月08日
- 6/16-6/22のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年06月05日
- 【PLクラス】試合結果 2025年06月03日
- 新常識!スライスは「後ろから前」じゃない!?ハの字スイングで安定感アップ! 2025年06月02日
- 6/9-6/15のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年05月29日
- 【PL Class】大会結果報告 2025年05月27日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。