2019.05.28
こんにちは、中村です。
先週末にPyramid Tennis Academyで行われたKrasae #5の大会でPLクラスの青木柚乃選手が12歳以下女子シングルスで準優勝の成績を納めました。
柚乃さんはバックハンドスライスなど自分の出来る事が多くなり、試合でもそれが実践できるようになってきました。
この大会には私も足を運びましたが選手たちのレベルは前回見に行った時より全体的に上がっていたと思います。
もちろん公式戦に出始めたと思われる選手もいましたが、10歳以下の選手たちはグリーンボールでの試合だったのでラリーはしっかりと繋がっていたりと見応えのある試合も沢山ありました。
試合の中で相手の時間を奪ったり、逆をついたり、自分の時間を作ったり、ミスらせる為に回転を変えてみたりと作戦の引き出しを多く持った選手が更に上のステージに上がれるんじゃないかなと思いました。
今回の大会ではPLクラスの選手のみならずPPクラスJAクラスの選手も出場していました。
所属クラスに拘らずに試合に出たいと思ったらまずは会場に足を運んでみてはいかがでしょうか。
テニスダイアリーの関連記事
- 潰せるフォアハンドの秘密は「頭の残し方」だった! 2025年04月07日
- カフェインを摂りすぎていませんか? 2025年04月05日
- 4/21-4/27のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月03日
- 地震の影響は? 2025年04月01日
- バックハンドのダウンザラインが決まらない… その原因、実は「スタンス」かも? 2025年03月31日
- テニスのプレー中に使う英語フレーズ集! 2025年03月29日
- 4/7-4/20のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月27日
- ソンクラーンはもうすぐ 2025年03月25日
- 一時帰国の際に日本で買っておくべきテニス用品 2025年03月21日
- 3/31-4/6のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月20日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。