2019.05.02
酒井です。
先日(4/27)APFの子供達の試合を見に、タイのローカルトーナメント「Krasaeトーナメント」に行って来ました。
このトーナメントは、タイのローカルトーナメントに出場したいと思っているジュニアの皆さんには、お勧めのトーナメントです。
会場
スワナプーム空港近くのPyramid tennis academy。
APFからですと渋滞がなければ車で40分位の距離になります。
とても良いコートがアウトドア・インドアと沢山あります
今回試合には
APFからはPLクラス、PPクラス、JAクラスから計6名の選手が出場しました。
試合を応援しながら、試合後はそれぞれの課題について話をし、次に優勝するために何が必要かを一緒に考えました。
トーナメントは8歳以下から18歳以下まで
試合は8歳以下から2歳区分で男女で分けられています。
ここが助かります
試合数日前にドローが出来上がり、試合開始時間(予定)も知らせてくれるので会場で長く待つ必要がありません。
以前は朝8:00の当日エントリーで、そこからドローを作成し、試合開始がお昼過ぎなんて事も普通にありました。
エントリー時間はこのサイトから確認できます。
残念なことに
会場近くにはローカルのレストラン(エアコン効いている所は少ない)と小さいカフェテリア(試合に出場する選手で溢れてる)があるだけなので、次の試合まで時間がある時は少し不便かもしれません。
ただ施設内にはトレーニングルームがあるので(1回THB100)、筋トレをしながら待っているのも良いかもしれません。
次回はタイのローカルトーナメントのエントリーの仕方の記事を書きたいと思います。
テニスダイアリーの関連記事
- カフェインを摂りすぎていませんか? 2025年04月05日
- 4/21-4/27のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月03日
- 2025年04月01日
- バックハンドのダウンザラインが決まらない… その原因、実は「スタンス」かも? 2025年03月31日
- テニスのプレー中に使う英語フレーズ集! 2025年03月29日
- 4/7-4/20のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月27日
- ソンクラーンはもうすぐ 2025年03月25日
- 一時帰国の際に日本で買っておくべきテニス用品 2025年03月21日
- 3/31-4/6のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月20日
- UTRについて 2025年03月18日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by SakaiRyota
- 2005年からバンコクのAPF Academiesでテニスコーチをしています。 一般クラス・ジュニアクラスともに、初心者から上級者までを指導させて頂いています。女子ダブルス・一般ダブルス及び、ジュニア選手育成まで戦術的な指導及び、テクニックの改善が得意です。 一緒にテニスを楽しみましょう!!