2019.03.23
ライバルと差をつけたい!
練習量はこれ以上増やせない!
どうやったらプロみたいなショットが打てるようになるんだろう?
そんな悩みを解決するYoutubeチャンネルをご紹介します!
それは…
動画で差がつくテニスレッスン!
我らが金子校長が初級向けの動画からプロのような球が打てるようになる動画まで、細かくYoutubeで教えてくれます。
これを見るのと見ないとでは大きな違いになりますね。
テニス動画の撮影はやはり画角が広いほうがいい
上の写真はGoPro Hero6で撮ったものなので広角(魚眼無効)ですが、パナソニックg8の標準レンズでは12-60mm(35mm判換算 24-120mm)しかありません。
特に広角12mmは35mm換算では35mmなので、もう少し広いものを試してみたいですね。
GoPro Hero6は私調べで35mm換算で 約15mmだそうです。
そうなると、G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPHが使えそうですね。
35mm換算で14mmから28mmなので、Gopro Hero6よりも広い画角で取れそうですね。(魚眼無効)
これでダブルスコートまで全部写すことができればいいですよね。
テニスダイアリーの関連記事
- 目指せ中級レッスン35_スタンスを使い分ける⑤ 2021年03月01日
- 目指せ中級レッスン34_スタンスを使い分ける④ 2021年02月22日
- 年齢・クラス別 ジュニアハイパフォーマンスクラスのご紹介 2021年02月20日
- 目指せ中級レッスン33_スタンスを使い分ける③ 2021年02月15日
- タイ・バンコク発の無料情報誌【DACO】2月号で金子英樹プロの記事が紹介されました! 2021年02月14日
- 【ラケット】YONEX New VCOREがAPFで購入可能になりました 2021年02月11日
- 【試合結果】APF tournament#4 2021年02月11日
- 【試合結果】APF tournament#3 2021年02月10日
- Noahの選手クラスの皆さんと練習試合をしてきました! 2021年02月09日
- 目指せ中級レッスン32_スタンスを使い分ける② 2021年02月08日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
- 【Zenly】こんな時どうする? 19,754 views
- iPad Pro のノートアプリの比較サイトに出てこない最強ノートアプリを紹介します! 17,232 views
- 教えたい、イヤ教えたくない!?タイのイミグレーションの裏技を教えます! 12,052 views
- バンコクのインター校の訪問、5校の中から最終的に決めた学校はここ! 11,986 views
- バンコクで証明写真ってどこで撮るの?パスポート・ビザ用の証明写真を撮りに行こう! 11,744 views
この記事を書いたコーチ

- Written by Yuichiro Matsushita
- よく九州男児と呼ばれますが、私は「肥後もっこす」です。 コーチを始めてもうすぐ13年になります。まだまだ勉強中のルーキーですが、これまでの経験と知識から最大限に皆様のテニスライフを、そしてバンコクライフをサポートできるよう努めてまいります。