2019.02.13
学生時代にあったある事件から漫画やアニメを見るのが好きな大津です。 そんな時にたくさん読んだテニス漫画の中から
今回は現実に最も近く参考になるテニス漫画を紹介します。
「 Baby Steps 」
知ってる方も多いと思いますが、高校からテニスを始めた主人公がプロを目指すお話です。
プロを目指すために頭を使った戦術的プレーや自分の得意を生かす勝負をするなど、ひたむきに努力する姿やライバル達と戦いでの苦悩は高校から硬式テニスを始めた私はとても共感できました。
この中で印象的なのが、テニスノートを書いていることです。
最初はどのように打つか、試合の反省を書いていましたが相手を分析したり、どうすればプロ選手になれるか道筋を明確にしています。
テニスの上達には正しい課題、目的、目標が必要です。
小さな課題をクリアしていくことが目的に繋がり、目的が果たされて目標にたどり着くと思います。
まだテニスノートを書いていない人は「Baby Steps」を読んで是非テニスノートを書いてみてください。
ちなみに私は現在「最高のコーチは教えない」と「英語の多動力」を熟読中です。
<テニス漫画おすすめ>
フィフティーンラブ(これもリアルな物語)
見上げてごらん(埼玉の強豪校がモチーフ)
BREAK BACK(現在連載中)
バギーウィップ(現在連載中)
テニスダイアリーの関連記事
- 3/3-3/9のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月20日
- 第39回テニス日本リーグ決勝戦 2025年02月18日
- 購入時すでにガットが張られているラケットは張り替えるべき? 2025年02月14日
- 2/24-3/2のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月12日
- テニス選手の愛称 2025年02月11日
- テニス好き必見!タイ旅行で充実した1日を過ごそう 2025年02月10日
- ダブルス大会/練習試合会 イベント企画中… 2025年02月07日
- 2/17-2/23のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月06日
- 【試合結果】1月の試合はどうだったか? 2025年02月04日
- 2/10-2/16のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年01月30日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by OtsuYoshito
- テニスコーチを始めて8年間、お客様のテニスの上達のサポートをしてきました。今までの経験から得た知識を皆さんに伝えることができるように頑張ります。 新しく始める方から競技者の方まで一緒に挑戦していきましょう。