2019.01.28
現実逃避が得意な松下です。
Rat shotのRatはネズミのラット。バウンド後にちょろちょろっと逃げる軌道が特徴です。
高い打点をインサイドインで打つのはとても難しい。
では1点も落とせない状況で難しいことを選択するのは、正しい選択なのでしょうか?
- テンション上げないダウンザラインから、
- To The Backhandから、
- ポイントを落とさない選択として、
Rat shotを選べるように、練習の時から選択のトレーニングもしていきましょう!
1.高い打点はRat shotを選ぶ
打点が高くなればなるほど、クロスに引っ張ることは難しくなっていきます。
難しいことを選択するのではなく、簡単なことを選択できるようにしましょう。
2.To The Backhandから
To The Backhand(アイテノバックノタカイトコ)から、相手のバランスとポジション、バランスから、ラットショットできるボールがくることをある程度予測して、高い打点からラットショットを選択します。
予測していない状態から無理にラットショットを選ぶのではなく、ある程度予測することで迷うことなく選択することができます。
3.ポイントをおとさない選択として
1で説明した通り、高い打点をクロスに引っ張るのはできないわけではないですが難しい選択肢なので、ポイントを落とさないための選択としてラットショットを選びましょう。
それほど重要でないポイントでクロス(↑の写真だとストレート)に引っ張って見せておきましょう。
戦略的にクロスを見せておくわけですね。
テニスダイアリーの関連記事
- 4/21-4/27のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月03日
- 2025年04月01日
- バックハンドのダウンザラインが決まらない… その原因、実は「スタンス」かも? 2025年03月31日
- テニスのプレー中に使う英語フレーズ集! 2025年03月29日
- 4/7-4/20のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月27日
- ソンクラーンはもうすぐ 2025年03月25日
- 一時帰国の際に日本で買っておくべきテニス用品 2025年03月21日
- 3/31-4/6のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月20日
- UTRについて 2025年03月18日
- テニスが教えてくれる、人生に役立つスキル 2025年03月17日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。