2018.12.06
酒井です。
忙しい毎日を過ごしていると、ふっと美しかった沖縄の海を思い出す時があります。
「来年もぜったい行くぞ!!」
なんて思っていたのですが、その後残念ながら実現出来ていません。
過去記事
バンコクから世界が恋する海「座間味島」に行って来ました!!
本物を見に行くのが一番なのですが、少しでも沖縄の海を思いだせるよう、こんなグラスを購入しました。
過去記事
泡盛に合う、沖縄料理勝手にランキング
で紹介した、一押しの沖縄料理店の「土香る」で使用している、琉球ガラス。
漆器に漆で模様を描く蒔絵師の永山克雄さんの作品だそうです。
このグラスで、今日も美味しいお酒が飲めそうです。
ライフスタイルの関連記事
- タイのネットショッピングでテニスシューズを買ってみた 2020年06月01日
- 【apple】airpods(無印)とPro私がおすすめするのはairpods(無印) 2020年05月18日
- 【バンコクでお散歩】ターミナル21に行こう!! 2020年03月17日
- エラワン美術館に行ってきました。 2020年03月03日
- LTATに行った時には必ず行くカフェはこちら。 2020年02月25日
- 【グルメ旅行】【小樽運河】バンコクから札幌へ 2020年02月07日
- 【3分クッキング♫】美味しい!簡単!!朝に食べたいポーチドエッグ!!! 2020年02月06日
- 【グルメ旅行】【ラーメン信玄】バンコクから札幌へ 2020年01月31日
- 【グルメ旅行】【二条市場】バンコクから札幌へ 2020年01月24日
- 【タイでナイキ】タイのネットでナイキのウェアを買ってみたらえらいことになってた 2020年01月20日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by SakaiRyota
- バンコクにて選手育成に携わりアジアを中心に活動する。コーチとしての経験は全国・タイジュニア12歳以下、14歳以下男子の選手をナショナルランキングNo1に導き、またタイ国内での数々のトップジュニアを指導した。 卒業生には日本で活躍するジュニアも多数。 2018年には、卒業生が18歳以下男子全日本ジュニア選抜室内で優勝。 現在は【戦術】を元にした指導方法をプログラム化し、低年齢からの育成に携わっている。