2018.11.06
こんにちは、中村です。
皆さんはU-11に限定して行われている強化練習会があるのをご存知でしょうか?
11際以下のJA,PPクラスの選手が対象で普段のレッスンとは違った視点からテーマを設定して行う練習会です。
先週の日曜日のテーマは「右走りのフォワーハンドをクロスにコントロールしよう!!」でした。クロスに打つために必要なフットワークや打ち方の部分練習をしてから走りながら打つ、そこからラリー練習をするという流れでレッスンを進めていきます。
通常のレッスンだけでは物足りずにもっとテニスがしたいと思って参加する選手たちなので、そのエネルギーは目を見張るものがあり、私自身も選手から刺激を受けながらレッスンに取り組んでいます。
もっとテニスがしたいと思う11際以下の選手からの申し込みをお待ちしております。申し込みはサービスエースからでも可能です。
テニスダイアリーの関連記事
- 松田康希プロが幼少時代にAPFで学んだこと 2023年05月26日
- 松田康希プロがAPFで練習予定です(5/25,26) 2023年05月22日
- 新コーチ就任のお知らせ 2023年05月20日
- YONEXの小物って実は中々良いこと知ってましたか? 2023年05月16日
- 【ジュニアクラス】プレイヤーズクラスが盛り上がっています 2023年05月10日
- 【ジュニアクラス】APFジュニアがタイのローカルトーナメントで大活躍!! 2023年05月06日
- 【バンコクでテニス】上達の為に一番良いコートサーフェスって 2023年04月30日
- 【ジュニアレッスン】異なる国の方々と一緒にプレーするのはテニス以外の学びも沢山!! 2023年03月23日
- 【ジュニアクラス】グループの中で学ぶ事の良さ 2023年03月21日
- 【ジュニアテニス】APFで週1,2回のレッスンでも、学校のテニスチームに入る事が出来ますか? 2023年03月19日