2015.07.12
松下です。
テニスができるのはグループレッスンだけではありません。
レンタルコートやプライベートレッスンもありますよ。
間が空かない方がいい
上達のためには練習期間の間隔は空かない方がいいです。
テニスしない期間があると、感覚が一度0に戻ります。
また積み重ねを1から始めないといけません。
週1のレッスンに加えて自主練習を加えてみてはいかがでしょうか。
レンタルコート
メンバー様は特別価格にてコートレンタルが可能です。
グループレッスンのない時間帯でご利用いただけます。
プライベートレッスン
集中的に練習したい場合は、プライベートレッスンがオススメです。
こちらもグループレッスンのない時間帯でご利用いただけます。
プロモーションをご利用ください
7月はメンバー様向けにスペシャルレッスンがございます。
原則お一人様2レッスンまでですが、空きがあれば前日にご確認いただいてご参加いただけます。
7月13日 塚田コーチとサーブ
7月16日 ジョージコーチとフォア・バック
7月23日 松下コーチとボレー
テニス初心者の関連記事
- 一年の計は、初打ちに有り!ダブル初打ち 2021年12月21日
- ジュニア・アダルト向けテーマクラスを開催します! 2020年10月11日
- アイリッシュパブ部を結成しました! 2020年09月25日
- 金曜日のスタートクラスを担当します! 2020年08月11日
- 【テニス】高さを出せるようになろう!テニスは直線だけじゃないんです。 2020年05月25日
- 【テニス】ボールが飛びすぎてしまう人にオススメの練習方法! 2020年01月27日
- 【テニス】どうしてもラリーが続かない。今すぐできる対処法3選! 2019年08月12日
- 【テニス】手打ちからの脱却!まずは横向きで打てるようになろう! 2019年06月27日
- 【テニス】飛びすぎる!アウトしたくない!インサイドアウトで力を逃がそう! 2019年06月21日
- 【テニス】サーブのトスが上手く上がらない方へ送る3つのコツ 2019年06月04日