2018.05.01
Pawinがタイの18歳以下シングルス準優勝、ダブルス優勝
先日LTATで開催されていた元PLクラスのPawinが18歳以下でシングルス準優勝、ダブルス優勝と好成績を残しました。
運よく決勝が午後になったので時間を見つけて観戦しにいきました。
現在はベースをバンコクに移しAPFのプログラムを今後定期的に受けてトレーニングしていく予定。
このようにAPFのプログラムとコーチングを受けに選手が戻ってきてくれる事はとても嬉しく思います。
試合を見ると普段の練習がよく見える。
選手の試合をじっくり見ると沢山の修正点や伸ばしていく部分が見つかります。
今まで沢山の試合を現場で見てきましたが、やはり試合を見てプログラムを作り上げていく事の重要性を感じました。
今回は負けた試合でしたが選手の負けた試合を見れてコーチとしてはとてもいいステップアップとなりました。
次に向かって頑張れPawin
テニスダイアリーの関連記事
- APF Songkran holidays in 2022 2022年03月04日
- 【お知らせ】APF ソンクラン休暇(2022) 2022年03月04日
- 【最終回】目指せ中級レッスン73_試合の取り組み方・スタートの仕方③ 2021年12月27日
- 一年の計は、初打ちに有り!ダブル初打ち 2021年12月21日
- 【プロモーション】スポーツ応援プロジェクト APF×JSS STAR 2021年12月20日
- 【Promotion】 APF×JSS special tickets for Junior students 2021年12月20日
- 目指せ中級レッスン72_試合の取り組み方・スタートの仕方② 2021年12月20日
- 目指せ中級レッスン71_試合の取り組み方・スタートの仕方① 2021年12月13日
- 【PL class & JA・JF class】結果報告! 2021年12月10日
- 目指せ中級レッスン69_ストロークよりもボレーの方が簡単⑨ 2021年11月29日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by Kenichiro Tsukada
- 今だからこそできる事を全力でやっていきたいと思います。 皆様の生活が有意義になるようなクラブ作りを目指しています。 高いコーチング技量を持ったコーチ陣のレッスンを是非受けに来てください。