2018.02.23
上達できるテニスクラブです!
コーチの指導経験が豊富!でもそんなの当たり前。技術や経験に頼るのではなく
APF ACADEMIESのコーチ陣により更に皆様に納得していただけるように心掛けています。
練習内容は統一されており洗練されたプログラムを受ける事ができます。
何より大切にしているのは時間です!
APF ACADEMIESは皆様の時間を無駄にしません。
ボールを拾っている時間。休憩時間。限られた時間を作ってきてくださる生徒様のために時間を大切に使います。
これも限られた時間を最高の時を過ごそうとする生徒様の為に当然のことですがそれを意識しています!
皆様の更なる上達の場を提供します。
試合に向けがっちり練習を積む美女テニス仲間!
テニスができればどこでもいい!なんて考えておられる方にお勧めしたいのがAPF ACADEMIESです。
1回するならどこでも変わりません。しかし2回、3回、4回と数を重ねるごとに違いができてきます。
理由。方向性のある練習は上達に向かいます!電車でいうなら各駅に止まりながらも目的地まで方向がずれません。
方向性のない練習はいくら練習しても方向性がなので脱線したままです。どちらを選びますか?
技術、経験、本物のテニスを知っているコーチに指導を受けられるのは他のクラブでもあるでしょう。
APF ACADEMIESはそれだけではないコーチ陣が日本を離れ長年バンコクで生活している経験を踏まえて
家族で楽しめるイベントや、強化練習を充実させることにより皆様の上達はもちろんの事、それ以上にご家族の笑顔と健康、ライフスタイルにまでいい影響があると考えています。
とにかくテニスを始めたい!再開したい!上達したい!方は下記をクリック
テニスダイアリーの関連記事
- 【Promotion】Our 8 tickets/4weeks promotion is back!! 2022年06月16日
- 金子コーチが日本最大のYoutubeテニスチャンネル・スタテニに初登場!! 2022年06月15日
- 【Bangkok Tennis🎾】About Trial lesson 2022年06月10日
- 【キッズクラス】スポーツが得意になるように、幼少期にハンドアイコーディネーションを高めておきましょう! 2022年05月23日
- 【イベント】知らなきゃ損!フォア・トップスピンを劇的に安定させる「線と面」6/3(金・祝日) 2022年05月21日
- APF Songkran holidays in 2022 2022年03月04日
- 【お知らせ】APF ソンクラン休暇(2022) 2022年03月04日
- 【最終回】目指せ中級レッスン73_試合の取り組み方・スタートの仕方③ 2021年12月27日
- 一年の計は、初打ちに有り!ダブル初打ち 2021年12月21日
- 【プロモーション】スポーツ応援プロジェクト APF×JSS STAR 2021年12月20日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by Kenichiro Tsukada
- 今だからこそできる事を全力でやっていきたいと思います。 皆様の生活が有意義になるようなクラブ作りを目指しています。 高いコーチング技量を持ったコーチ陣のレッスンを是非受けに来てください。