2018.02.06
こんにちは、中村です。
三浦康太郎くんがPLクラスに仲間入りをしました。
ボディバランスの良いフォームからラットショットを軸にプレーを展開してAPF Mastersで活躍していましたが、タイのローカルの試合や更なる大会で活躍するためレベルアップを目指してPLクラスの門を叩きました。
APF Academiesでテニスに取り組む選手にはレベルを問わずに自分がプレーをすることで周りを人達を感動させられる選手に成って欲しいと思います。
テニスダイアリーの関連記事
- (大人向け)APFではレベル別の試合の機会を増やしています! 2023年09月29日
- 10/9-10/15のレッスンスケジュールのご案内 2023年09月28日
- 【3大会連続】初のFinalist! 2023年09月26日
- 色々なコーチのレッスン受けてみるのも、お勧めです!! 2023年09月25日
- 10/2-10/8のレッスンスケジュールのご案内 2023年09月21日
- だから私のフォアハンドはトップスピンが掛からなかったのか!! 2023年09月19日
- テニスのストリングはどの位の期間で張り替えたらいいの? 2023年09月18日
- ストリートテニス家族で楽しそうです…! 2023年09月16日
- 9/25-10/1のレッスンスケジュールのご案内 2023年09月14日
- ITF M25 SAPPORO UCHIYAMA CUPで帯同中の関口プロが優勝しました!! 2023年09月11日