2017.12.10
こんにちは、中村です。
昨日は午後からISB(International School of Bangkok)との練習試合に行ってきました。
場所はISB校内のテニスコート。
今回参加したメンバーはPL、JA、PPクラスの選手の一部です。
ISBには初めて行ったのですが校舎の他にサッカーグランド、野球場、バスケットコート、陸上競技場、公園などがあり広大な敷地にただ驚きました。(テニスコートは11面ありました。)
ISB側はローカルの大会に参加し始めた選手たちを中心にメンバーを編成してくれました。お互いに同じ位のレベルだったので緊張感のある練習試合ができたと思います。
通常レッスンで取り組んでいるウィンドミルやラットショット、強化クラスで取り組んでいる50の戦術をベースにどの選手も簡単なミスも少なくゲームを展開していました。
また試合態度も慌てることなく落ち着いた雰囲気で試合に臨んでいました。
途中休憩を挟みながら12時から17時までゲームをしたり、相手と英語でコニュニケーションを取ったりと選手たちは普段では味わえないたくさんの刺激を受けたと思います。この経験を自信に変えてより一層頑張って欲しいと思います。
今回、練習試合をして頂いたISBのスタッフと選手に感謝をしたいと思います。
テニスダイアリーの関連記事
- 10/2-10/8のレッスンスケジュールのご案内 2023年09月21日
- だから私のフォアハンドはトップスピンが掛からなかったのか!! 2023年09月19日
- テニスのストリングはどの位の期間で張り替えたらいいの? 2023年09月18日
- ストリートテニス家族で楽しそうです…! 2023年09月16日
- 9/25-10/1のレッスンスケジュールのご案内 2023年09月14日
- ITF M25 SAPPORO UCHIYAMA CUPで帯同中の関口プロが優勝しました!! 2023年09月11日
- 北海道から練習しに来てくれました! 2023年09月11日
- 嬉しい再会が沢山あった夏でした!! 2023年09月11日
- 9/18-9/24のレッスンスケジュールのご案内 2023年09月09日
- 【PLクラス】新メンバー試合結果。 2023年09月05日