2016.02.05
ライジング岡村さんこと松下です。
みなさんライジングショットって分かります?
不二の弟が打ってたやつですね。
ライジング〜
“Hey George!”ライジングショットってなんて言えばいいんですか?
“On the rise.”です。”Rising shot”といってもわかることはわかりますが、”On the rise”がライジングショットといいます。
上がってくるところならどこでも”On the rise”でいいですか?低くても高くても?
そうです。バウンドしてから頂点に上がるまでがずっと”rising”してる状態ですから。
“Hit it at the peak.”「ピークで打つ。」
“Hit it at highest point.”「一番高いところで打つ。」
“Hit it at apex of the bounce.”「バウンドの頂点で打つ。」
ただ、肩より上では打たないほうがいいので、そこの言い方もいくつかご紹介します。
“Hit it before it bounce too high.”
“Hit it before it bounce above your shoulder.”
“Hit it before it bounce below your shoulder.”
“Hit it before it bounce around your shoulder.”
などなど、こんな感じですね。
テニスダイアリーの関連記事
- 潰せるフォアハンドの秘密は「頭の残し方」だった! 2025年04月07日
- カフェインを摂りすぎていませんか? 2025年04月05日
- 4/21-4/27のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月03日
- 地震の影響は? 2025年04月01日
- バックハンドのダウンザラインが決まらない… その原因、実は「スタンス」かも? 2025年03月31日
- テニスのプレー中に使う英語フレーズ集! 2025年03月29日
- 4/7-4/20のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月27日
- ソンクラーンはもうすぐ 2025年03月25日
- 一時帰国の際に日本で買っておくべきテニス用品 2025年03月21日
- 3/31-4/6のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月20日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。