2014.01.28
金子です。本日、伊達選手のダブルスの結果は 2 – 6 6 – 4 10 – 8 というタフマッチを制して見事2回戦に進出しました。
ファーストセット、伊達選手のサイドはバックサイドでしたが、ファーストセットを取られた内容を分析し、オンコートコーチング後フォアサイドに変更しました。
そこから初パートナーとの連携がスムースにいくようになりました。スポーツにタラレバはないですが、あの時サイドチェンジをしてなければそのまま押し切られていたのではないかと思います。
明日は伊達選手のシングルスだけとなります。青山選手もダブルスに出場していますが、明日はありません。
Tuesday, January 28, 2014 15:00
Court 2 3rd Match (早くて17:00、遅くて19:00の間)
Kimiko Date-Krumm (JPN) V [6] Garbine Muguruza (ESP)
インフォメーションの関連記事
- 5/5-5/11のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月24日
- 4/28-5/4のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月17日
- 4/21-4/27のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月03日
- 4/7-4/20のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月27日
- 3/31-4/6のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月20日
- 3/24-3/30のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月13日
- 3/17-3/23のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月06日
- サービスエース(予約システム)のメニューが表示されない件について 2025年03月04日
- 3/10-3/16のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月27日
- 3/3-3/9のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月20日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。