2024.12.30
酒井です。
先週は久しぶりのYouTube動画撮影ウィークでした。今回はかなりの本数をまとめて撮影しました!
気づきの多い、充実した内容の動画が撮れましたので、公開を楽しみにしていてください。
中でも、キックサーブについては細かく5本の動画に分けて撮影しました。キックサーブの全貌が解明される、とても興味深い内容になっていると思います。
さて、YouTube撮影中に私と金子コーチが着ているテニスウェアについて、どこのブランドか海外の方からもよく質問されるので、ここでご紹介したいと思います。
Tokyo Underground Tennis Club
Tokyo Underground Tennis Clubは、テニス解説者であり、プロ選手のツアーコーチとしても活躍する佐藤武文氏がデザイン・ディレクションを手掛けるアパレルブランドです。
佐藤氏の20年以上にわたる世界各地での経験を活かし、テニスをはじめ、モノ、場所、人、カルチャー、音楽、価値観など、多彩な要素を取り入れたデザインが特徴となっています。
このブランドは、テニスをモチーフにしつつ、ストリートファッションとしても日常的に楽しめるアイテムを展開しているのが特徴です。
特に、スカルとクロスラケットを組み合わせた独自のロゴはインパクトがあり、ブランドの象徴となっています。コンセプトは、架空のテニスクラブ「TOKYO UNDERGROUND TENNIS CLUB」。
従来の「テニス=トラディショナル」という概念を再定義し、ブラックやアンダーグラウンドなイメージを追求したデザインで、テニスの新たなスタイルを提案しています。
今回、ブランドコンセプトをはじめて知り、ますますこのブランドが好きになりました。
ドクロのロゴと聞くと、一見ハードな印象を受けるかもしれません。しかし、Tokyo Undergroundのデザインは、テニスとストリートファッションを融合させたスタイリッシュな仕上がり。
スポーティでありながら洗練された雰囲気を演出できるので、幅広いシーンで活躍すること間違いなしです。
ご興味のある方は、ぜひ一度下記のサイトをチェックしてみてください!
Tokyo Underground Tennis Clubの販売サイト
テニスダイアリーの関連記事
- 【試合結果】1月の試合はどうだったか? 2025年02月04日
- 2/10-2/16のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年01月30日
- テニスストリングの新発想:ナイロン×ナイロンのハイブリッド 2025年01月27日
- 角張ったラケット(ボックス)と丸みのあるラケット(ラウンド) 2025年01月25日
- Same-Day Cancellation Policy for Air Pollution (AQI)2025 2025年01月24日
- 2/3-2/9のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年01月23日
- オーストラリアオープン 2025年01月21日
- 月曜12時クラス変更のお知らせ 2025年01月20日
- パフォーマンス向上のカギ!正しい靴の履き方とその効果 2025年01月20日
- サービスエース(予約サイト)をスマホのホーム画面から一瞬で表示させる方法 2025年01月19日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ
- Written by SakaiRyota
- 2005年からバンコクのAPF Academiesでテニスコーチをしています。 一般クラス・ジュニアクラスともに、初心者から上級者までを指導させて頂いています。女子ダブルス・一般ダブルス及び、ジュニア選手育成まで戦術的な指導及び、テクニックの改善が得意です。 一緒にテニスを楽しみましょう!!