2014.05.19
中学生のときは部活で「1、2、3」と素振りをしていました。松下です。
間違っても3のつく数字と3の倍数で桂三度になることはありません。(笑)
それでは「1、2、3」でテニスを始めましょう。
1.無料体験を申し込む

[電話番号]02-665-6278
[携帯電話]081-901-6843
2.体験レッスンを受ける
APFは「週1回コース」から「選手育成コース」までどんなレベルのクラスにも対応できるプログラムを用意しています。最年少クラスはキッズクラスの4歳からです。
クラス参照
テニスラケットはレンタルがございます。
手ぶらでお越し下さい。
3.始める
5月は新規入会の方にお得な入会プロモーションがございます。
通常1ヶ月4,000バーツが500バーツに!
お手軽に始める事ができますね。
それでは、皆さん、
テニスダイアリーの関連記事
- 【ジュニアレッスン】異なる国の方々と一緒にプレーするのはテニス以外の学びも沢山!! 2023年03月23日
- 【ジュニアクラス】グループの中で学ぶ事の良さ 2023年03月21日
- 【ジュニアテニス】APFで週1,2回のレッスンでも、学校のテニスチームに入る事が出来ますか? 2023年03月19日
- 【バンコク一般テニストーナメント】Xコーチ優勝おめでとう!! 2023年03月12日
- 【ITF Junior Thailand 2023】松岡隼選手、優勝おめでとう!! 2023年03月11日
- 【ジュニアレッスン】APFのジュニアレッスンはどうして90分なんですか? 2023年03月11日
- 【ITF Junior Thailand 2023】松岡隼選手、決勝進出!! 2023年03月10日
- 【一般クラス】初心者だけど大丈夫? STクラスはどんな事をするのかな? 2023年03月10日
- 祝3万人登録者!【Youtubeテニス倶楽部】バックハンドの時の手首の使い方 2023年03月04日
- 【ジュニアクラス】APF内のトーナメントで、競いあえるのが良い所!! 2023年03月01日