2016.10.18
こんにちは、中村です。
最近、英会話へのモチベーションが高くなっています。
少しずつネイティヴの発音が聞き取れるようになってきたのが大きな原因だと思います。耳が会話のスピードに追いついてきた感じがします。
しかし相手に合わせて相槌だけ打って聞いているだけではコミュニケーションは成立しません。そう、こちらからも喋って言葉のキャッチボールをしないといけない。
もう一つ自分の英会話に自信を持つためには何が必要かと考えた時に、単語の量(語彙)と単語の並べ方(文法)のインプットが足りていないと言う結論に行き着きました。時間を見つけて自分だけでも学習できる教材はないかとAmazonを見ながら探したのが写真のEnglish Grammar in Use。
レビューもしっかりとチェックして「これは自分にあった教材かも」と判断できたので実際にKinokuniyaに行き購入しました。
実際に始めてみると各単元の説明が短い文章とイメージのさし絵があるので「なるほど、それが言いたかったのか」とスムーズに頭の中に入っていきます。
テニスもそうですが英語もインプットとアウトプットの積み重ねですね。
しっかり頑張ります‼︎
ライフスタイルの関連記事
- タイのネットショッピングでテニスシューズを買ってみた 2020年06月01日
- 【apple】airpods(無印)とPro私がおすすめするのはairpods(無印) 2020年05月18日
- 【バンコクでお散歩】ターミナル21に行こう!! 2020年03月17日
- エラワン美術館に行ってきました。 2020年03月03日
- LTATに行った時には必ず行くカフェはこちら。 2020年02月25日
- 【グルメ旅行】【小樽運河】バンコクから札幌へ 2020年02月07日
- 【3分クッキング♫】美味しい!簡単!!朝に食べたいポーチドエッグ!!! 2020年02月06日
- 【グルメ旅行】【ラーメン信玄】バンコクから札幌へ 2020年01月31日
- 【グルメ旅行】【二条市場】バンコクから札幌へ 2020年01月24日
- 【タイでナイキ】タイのネットでナイキのウェアを買ってみたらえらいことになってた 2020年01月20日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
- 【Zenly】こんな時どうする? 19,992 views
- iPad Pro のノートアプリの比較サイトに出てこない最強ノートアプリを紹介します! 17,495 views
- バンコクのインター校の訪問、5校の中から最終的に決めた学校はここ! 12,299 views
- 教えたい、イヤ教えたくない!?タイのイミグレーションの裏技を教えます! 12,093 views
- バンコクで証明写真ってどこで撮るの?パスポート・ビザ用の証明写真を撮りに行こう! 12,044 views
この記事を書いたコーチ

- Written by NakamuraMasaya
- 4年間のブランクを経て再びAPFacademiesに復帰しました テニスコーチとして15年経ちますが皆様と一緒にテニスができることに感謝を忘れず、またご一緒にテニスの面白さを追求していけたら良いなと思います。