2014.07.31
Post by allout challenge.
皆さんおはようございます糖質カット中の金子です。
塚田コーチと2日間のテニスキャンプ、allout ZERO1 2014 長野県、松本市に来ています。今回で1年ぶりの2回目です。既に大分が終了し松本も本日2日目、時間がたつのはとても早いです。
さてご経験されている方もおられると思いますが、糖質カット中であります。なにが辛いか?とくに日本において辛い部分をここに記載します。
夏なのにセブンティーンアイスが食べられない。

この自動販売機のポテンシャルを最大限活かしたマーケティング手法。何度もあの完成されたアイスマシーンに100円玉を入れようと思ったか。
温泉後なのにコーヒー牛乳が飲めない。

こんな温泉カルチャーに反したことしてまで、本当に耐えるべきなのでしょうか?
キンチョーの夏、日本の夏しか食べられない「桃」

日本の品種改良の技術を大集結して作られた「桃」。これだけは日本で、そして夏でしか食べられません。そんなプレミアムな桃、目の前に置かれた瞬間なにかに撃沈され気がついたらお皿の上の桃がなくなっていました。
あれは僕が食べてしまったのか未だに謎に包まれています。
最後に
日本でしか飲めないアサヒのビール、エキストラコールドが飲めないのも大変に痛いですね。現段階では週一回の「糖質オフのオフの日」を決めているのでその時だけ満喫しています。
どれだけ現代の甘い生活にどっぷりつかっていたのか思い知らされる、そんな日々を送っています。酒井コーチバンコクで頑張ってください!
テニスダイアリーの関連記事
- 外国人選手のプレースタイルと指導の違い 2025年04月29日
- ソリンコのニューストリング「MACH10(マッハテン)」使ってみた! 2025年04月28日
- ライジングショットとは?テニスで差がつく重要ショットを解説! 2025年04月28日
- 5/5-5/11のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月24日
- 【PL class】試合結果 2025年04月22日
- 桜とコーヒーと山形と🌸☕ 2025年04月21日
- APF CUP(FL,BG)結果報告 2025年04月19日
- 4/28-5/4のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月17日
- 4/7ダブルス試合レポート|次の勝利に向けた2つの改善ポイント 2025年04月14日
- 潰せるフォアハンドの秘密は「頭の残し方」だった! 2025年04月07日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。