2014.11.02
皆様こんにちは。塚田です。バンコクもそろそろ雨期が終りそうで終らない日が続いていますね。11/10(月)からLTATで開催予定のITF seniors G2に出場します。
私は35歳以上のカテゴリーで出場します。
実は3セットマッチの公式戦に出るのは、20年ぶりです!大丈夫か?
ITFの試合ではipinに登録してから申込みを行う事ができます。詳しくはこちらから
今回の出場目的は、APF ACADEMIESで指導している戦術とテクニックを応用すると、どのような効果が出るのか検証します。 戦術に必要なテクニックをallout 、ZERO1等で徹底指導してきました。試合ではどの状況使うと効果的なのか等を検証します。
そして実際の試合の中で新しい効果的な戦術を自分で探すのも目的の一つです。
この20年間、常に選手の試合を見る立場でしたが今度は自分がコートで戦い選手の心境を感じながらプレーしたいと思います。 皆様の応援をお待ちしております。11/9(日)の夜には試合の詳細が決まる予定ですのでまたご報告いたします。
テニスダイアリーの関連記事
- 松田康希プロが幼少時代にAPFで学んだこと 2023年05月26日
- 松田康希プロがAPFで練習予定です(5/25,26) 2023年05月22日
- 新コーチ就任のお知らせ 2023年05月20日
- YONEXの小物って実は中々良いこと知ってましたか? 2023年05月16日
- 【ジュニアクラス】プレイヤーズクラスが盛り上がっています 2023年05月10日
- 【ジュニアクラス】APFジュニアがタイのローカルトーナメントで大活躍!! 2023年05月06日
- 【バンコクでテニス】上達の為に一番良いコートサーフェスって 2023年04月30日
- 【ジュニアレッスン】異なる国の方々と一緒にプレーするのはテニス以外の学びも沢山!! 2023年03月23日
- 【ジュニアクラス】グループの中で学ぶ事の良さ 2023年03月21日
- 【ジュニアテニス】APFで週1,2回のレッスンでも、学校のテニスチームに入る事が出来ますか? 2023年03月19日