2016.05.01
こんにちは、中村です。
部屋の片隅で「私の事を忘れていませんか?」と語りかけてくるゴルフバッグに「ゴメンなさい、怠けていました」と気持ちを新たにドライビングレンジへ練習に行って来ました。
場所は42Tee off (ウエブサイトはこちらからhttp://www.42tee-off.com/)
かれこれ2年近くボールを打っていなかったのでやる気満々でスタート。
気持ちとは裏腹に右へフックがかかり過ぎたり左へ逃げて行ったり、やっと上に持ち上がったと思ったら、次のショットは川遊びの水切り石のようにボールが跳ねて行ったりと打点の位置が安定しないのでスィングもバラバラ、ボールの行方はボールに聞かないとわからない状態でした。
やはりテニスと一緒で感覚というのは継続的に行わないとあっという間に忘れていきますね。
私の愛用クラブはCallaway。バッグはこちらに来る時に新しいものに買い換えてきました。
背筋が曲がっていたり、顔が残っていない、打つ前に腰が上がってる‼︎と試行錯誤をしながら3トレー分のボールを打ってきました。日本より平坦なコースが多いタイでもコースに出るにはもう少し練習が必要と確認できました。
密かな楽しみになってきたセルフィーによる自撮り。
自撮りでも次こそは笑って撮りたいと思っています。
ライフスタイルの関連記事
- タイのネットショッピングでテニスシューズを買ってみた 2020年06月01日
- 【apple】airpods(無印)とPro私がおすすめするのはairpods(無印) 2020年05月18日
- 【バンコクでお散歩】ターミナル21に行こう!! 2020年03月17日
- エラワン美術館に行ってきました。 2020年03月03日
- LTATに行った時には必ず行くカフェはこちら。 2020年02月25日
- 【グルメ旅行】【小樽運河】バンコクから札幌へ 2020年02月07日
- 【3分クッキング♫】美味しい!簡単!!朝に食べたいポーチドエッグ!!! 2020年02月06日
- 【グルメ旅行】【ラーメン信玄】バンコクから札幌へ 2020年01月31日
- 【グルメ旅行】【二条市場】バンコクから札幌へ 2020年01月24日
- 【タイでナイキ】タイのネットでナイキのウェアを買ってみたらえらいことになってた 2020年01月20日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by NakamuraMasaya
- 4年間のブランクを経て再びAPFacademiesに復帰しました テニスコーチとして15年経ちますが皆様と一緒にテニスができることに感謝を忘れず、またご一緒にテニスの面白さを追求していけたら良いなと思います。