2016.04.01
塚田です。
今日発売された『iPhone SE』をきっかけに今回は正しいスマホの使い方をご紹介したいと思います。
スマホが浸透しこのような光景を見る事も多くなりました。もちろん本人の価値観なので悪いとは言いません。
こんなチャンスタイムにスマホか。。。
もちろんスマホは現在なくてはならないアイテムです。しかし使用頻度、使用場所、時間を考慮した正しい使い方をするのが賢明と思います。
では正しい使い方をするようにすればいいのか私の例で紹介いたします。
私が使用している『スマチュウ』です。
このアプリは1日どのくらいスマホを使用しているかデータを残してくれるアプリです。
このアプリを使用したきっかけは、スマホを見ている時間はどのくらいなのかな?と明確な数字を出したかったからです。
数字やデータは曖昧なことがなく正しい計算をすることができます。
そして目的は『無駄な時間をなくし自分の時間を稼ぐ』事にあります。
私は毎日スマホ使用時間を1時間以内にし出来るだけその時間を他の業務にまわすようにしています。
スマホでは小さい作業のみにして他はパソコンで処理するように仕事分担も出来るようになりました。
余談ですがその仕事分別をしてくれるのがこの『iWatch』です。これは使用した人にしかわからない部分があるので省略します。
まとめ
1時間ぐらい使用すると、
『使用を考え直しませんか?』
『あと何分で昨日の使用時間を超えます!』
などの注意がきます。
塚田ように素直な人間は、そうなんだ、そうだねとか思える人には有効ですが、
全くそんなの気にしない方に効果が少ないかもしれません。笑。
心の奥では『今日は新しいアプリいじらなくてはいけないから仕方ない』
と思う塚田でした。
みなさんもいいアプリありましたら教えてください。
ライフスタイルの関連記事
- タイのネットショッピングでテニスシューズを買ってみた 2020年06月01日
- 【apple】airpods(無印)とPro私がおすすめするのはairpods(無印) 2020年05月18日
- 【バンコクでお散歩】ターミナル21に行こう!! 2020年03月17日
- エラワン美術館に行ってきました。 2020年03月03日
- LTATに行った時には必ず行くカフェはこちら。 2020年02月25日
- 【グルメ旅行】【小樽運河】バンコクから札幌へ 2020年02月07日
- 【3分クッキング♫】美味しい!簡単!!朝に食べたいポーチドエッグ!!! 2020年02月06日
- 【グルメ旅行】【ラーメン信玄】バンコクから札幌へ 2020年01月31日
- 【グルメ旅行】【二条市場】バンコクから札幌へ 2020年01月24日
- 【タイでナイキ】タイのネットでナイキのウェアを買ってみたらえらいことになってた 2020年01月20日