2024.02.09
皆さんこんにちは、APFの堀田です。
バンコクにあるテニスショップを調べていきたいと思います!
今回ご紹介するのは、プロンポン駅とトンロー駅の間にある
フューチャースポーツです!

外観はこんな感じです。
ちなみにこの日は月曜日が定休日ということを知らずに、
月曜日に行ってしまいました
次の日また向かってみたら中はこういった感じです。


※撮影許可を頂いております。
テニス用品がズラッと並んでいました!
今まで行ったことのあるテニスショップでは1番品揃えが良かったです!
ラケットはHEAD、WILSON、YONEX、VOLKLをメインに取り扱っている印象でした。
これだけの種類があると、何か1つは惹かれるものはあると思います。
個人的には、レザーグリップが売っていたのが嬉しいポイントでした。
ここにいけばテニス用品は揃うと思いますので
興味のある方は、ぜひ1度行ってみてください。
テニスダイアリーの関連記事
- 4/28-5/4のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月17日
- 4/7ダブルス試合レポート|次の勝利に向けた2つの改善ポイント 2025年04月14日
- 潰せるフォアハンドの秘密は「頭の残し方」だった! 2025年04月07日
- カフェインを摂りすぎていませんか? 2025年04月05日
- 4/21-4/27のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月03日
- 地震の影響は? 2025年04月01日
- バックハンドのダウンザラインが決まらない… その原因、実は「スタンス」かも? 2025年03月31日
- テニスのプレー中に使う英語フレーズ集! 2025年03月29日
- 4/7-4/20のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月27日
- ソンクラーンはもうすぐ 2025年03月25日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by HottaYasuto
- 2023年6月からAPF Academiesのテニスコーチになりました。できるだけシンプルにわかりやすく、テニスの改善ができるようにレッスンをしていきます。テニスの改善をしながら、一緒にプレーを楽しんでいきましょう!テニスの悩みなどありましたらお気軽にご相談ください。