2019.10.25
ボールを力強く飛ばすために必要なのはスイングのスピードだけなのでしょうか?
同世代でカラオケに行くとやっぱりSPEEDのWHITE LOVEは盛り上がりますね、松下です。
今日はゆったりとしたスイングでボールを飛ばせるようにしていきましょう!
①速いスイングは必要ない
将来的にはある程度速いスイングスピードも必要になってきますが、今回は初心者ブログのエントリーということで「速いスイングは必要ない」と行っておきますね。
速くスイングしてしまうとやっぱりボールってかっとんでしまいますよね。
これは慌ててスイングしてしまっているときにも同じことが起こっています。準備が遅くて慌ててボールに合わせているとどうしてみスイングがブンブンしてしまいます。
ですのでゆったりとしたスイングで打てるようにトライしてみましょう
ゆったりとしたスイングで打とう!
②早いテイクバックが必須
ではどうすればゆったりとしたスイングができるのでしょうか。
それはテイクバックのタイミングの早さです。
素早くテイクバックを完了することでスイングに時間的な余裕が生まれます。
そこから打点までの時間を逆算してゆったりと振り始めましょう!
目安はボールがバウンドする前にテイクバックを完了しておく事です。
バウンドの前にテイクバック完了!
③ボールを捉える
そして余裕があればボールのどの辺を打っているのかを意識してみましょう!
ボールを安定した軌道で飛ばすためには回転が必要です。
それがトップスピンです。
このトップスピンを正確に打つためにはボールの外側を捉える必要があります。
- ボールの真後ろ
- ボールの上
- ボールの下
- ボールの右下
- ボールの左下
いろんな打点の点がありますので、色々試しながらボールの捉え方を練習してみましょう!
ボールの外側を捉える
テニスダイアリーの関連記事
- 10/9-10/15のレッスンスケジュールのご案内 2023年09月28日
- 【3大会連続】初のFinalist! 2023年09月26日
- 色々なコーチのレッスン受けてみるのも、お勧めです!! 2023年09月25日
- 10/2-10/8のレッスンスケジュールのご案内 2023年09月21日
- だから私のフォアハンドはトップスピンが掛からなかったのか!! 2023年09月19日
- テニスのストリングはどの位の期間で張り替えたらいいの? 2023年09月18日
- ストリートテニス家族で楽しそうです…! 2023年09月16日
- 9/25-10/1のレッスンスケジュールのご案内 2023年09月14日
- ITF M25 SAPPORO UCHIYAMA CUPで帯同中の関口プロが優勝しました!! 2023年09月11日
- 北海道から練習しに来てくれました! 2023年09月11日