2019.10.04
慶応義塾大学テニス部の練習へ行きます。
2月のATPチャレンジャーバンコクの際に3日間会場で練習。
7月は柳川高校に2週間。
10月18~27は慶応義塾大学の練習に参加させていただきます。アレンジしていただいた監督、コーチ、OBの方々、
大変お世話になります。
このブログを見て慶應義塾大学出身の方々ぜひご連絡ください。
私自身、大学テニスの経験がないので大変楽しみにしています。
柳川高校に短期留学した時のブログです。
こちらをクリック
日本の文化に触れさせる事。
ブライアンは台湾国籍でバンコクで育っています。
日本で言えば高校3年生です。日本の大学進学を望んでいてできる限り今からテニスを通じて準備をさせてあげたいと思います。
私は10/9~10/17日まで休暇を取り日本各地を周り、自分の子供達に日本の素晴らしい点を沢山の肌で感じさせたいと思っています。その様子はまたバンコクに戻り次第ご報告させて頂きます。
APFのメンバーの方々には大変ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願い致します。
日本各地でお会いできる事を楽しみにしています。
テニスダイアリーの関連記事
- ダウン・ザ・ラインって何? 2025年02月24日
- 3/3-3/9のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月20日
- 第39回テニス日本リーグ決勝戦 2025年02月18日
- 購入時すでにガットが張られているラケットは張り替えるべき? 2025年02月14日
- 2/24-3/2のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月12日
- テニス選手の愛称 2025年02月11日
- テニス好き必見!タイ旅行で充実した1日を過ごそう 2025年02月10日
- ダブルス大会/練習試合会 イベント企画中… 2025年02月07日
- 2/17-2/23のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年02月06日
- 【試合結果】1月の試合はどうだったか? 2025年02月04日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。