2019.10.04
慶応義塾大学テニス部の練習へ行きます。
2月のATPチャレンジャーバンコクの際に3日間会場で練習。
7月は柳川高校に2週間。
10月18~27は慶応義塾大学の練習に参加させていただきます。アレンジしていただいた監督、コーチ、OBの方々、
大変お世話になります。
このブログを見て慶應義塾大学出身の方々ぜひご連絡ください。
私自身、大学テニスの経験がないので大変楽しみにしています。
柳川高校に短期留学した時のブログです。
こちらをクリック
日本の文化に触れさせる事。
ブライアンは台湾国籍でバンコクで育っています。
日本で言えば高校3年生です。日本の大学進学を望んでいてできる限り今からテニスを通じて準備をさせてあげたいと思います。
私は10/9~10/17日まで休暇を取り日本各地を周り、自分の子供達に日本の素晴らしい点を沢山の肌で感じさせたいと思っています。その様子はまたバンコクに戻り次第ご報告させて頂きます。
APFのメンバーの方々には大変ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願い致します。
日本各地でお会いできる事を楽しみにしています。
テニスダイアリーの関連記事
- 目指せ中級レッスン34_スタンスを使い分ける④ 2021年02月22日
- 年齢・クラス別 ジュニアハイパフォーマンスクラスのご紹介 2021年02月20日
- 目指せ中級レッスン33_スタンスを使い分ける③ 2021年02月15日
- タイ・バンコク発の無料情報誌【DACO】2月号で金子英樹プロの記事が紹介されました! 2021年02月14日
- 【ラケット】YONEX New VCOREがAPFで購入可能になりました 2021年02月11日
- 【試合結果】APF tournament#4 2021年02月11日
- 【試合結果】APF tournament#3 2021年02月10日
- Noahの選手クラスの皆さんと練習試合をしてきました! 2021年02月09日
- 目指せ中級レッスン32_スタンスを使い分ける② 2021年02月08日
- 目指せ中級レッスン31_スタンスを使い分ける① 2021年02月04日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
- 【Zenly】こんな時どうする? 19,750 views
- iPad Pro のノートアプリの比較サイトに出てこない最強ノートアプリを紹介します! 17,222 views
- 教えたい、イヤ教えたくない!?タイのイミグレーションの裏技を教えます! 12,051 views
- バンコクのインター校の訪問、5校の中から最終的に決めた学校はここ! 11,982 views
- バンコクで証明写真ってどこで撮るの?パスポート・ビザ用の証明写真を撮りに行こう! 11,719 views
この記事を書いたコーチ

- Written by Kenichiro Tsukada
- 今だからこそできる事を全力でやっていきたいと思います。 皆様の生活が有意義になるようなクラブ作りを目指しています。 高いコーチング技量を持ったコーチ陣のレッスンを是非受けに来てください。