2019.10.04
慶応義塾大学テニス部の練習へ行きます。
2月のATPチャレンジャーバンコクの際に3日間会場で練習。
7月は柳川高校に2週間。
10月18~27は慶応義塾大学の練習に参加させていただきます。アレンジしていただいた監督、コーチ、OBの方々、
大変お世話になります。
このブログを見て慶應義塾大学出身の方々ぜひご連絡ください。
私自身、大学テニスの経験がないので大変楽しみにしています。
柳川高校に短期留学した時のブログです。
こちらをクリック
日本の文化に触れさせる事。
ブライアンは台湾国籍でバンコクで育っています。
日本で言えば高校3年生です。日本の大学進学を望んでいてできる限り今からテニスを通じて準備をさせてあげたいと思います。
私は10/9~10/17日まで休暇を取り日本各地を周り、自分の子供達に日本の素晴らしい点を沢山の肌で感じさせたいと思っています。その様子はまたバンコクに戻り次第ご報告させて頂きます。
APFのメンバーの方々には大変ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願い致します。
日本各地でお会いできる事を楽しみにしています。
テニスダイアリーの関連記事
- ジュニアクラスの生徒は、ダブルスの試合が好きなようですので、試合を企画しました! 2023年10月02日
- (大人向け)APFではレベル別の試合の機会を増やしています! 2023年09月29日
- 10/9-10/15のレッスンスケジュールのご案内 2023年09月28日
- 【3大会連続】初のFinalist! 2023年09月26日
- 色々なコーチのレッスン受けてみるのも、お勧めです!! 2023年09月25日
- 10/2-10/8のレッスンスケジュールのご案内 2023年09月21日
- だから私のフォアハンドはトップスピンが掛からなかったのか!! 2023年09月19日
- テニスのストリングはどの位の期間で張り替えたらいいの? 2023年09月18日
- ストリートテニス家族で楽しそうです…! 2023年09月16日
- 9/25-10/1のレッスンスケジュールのご案内 2023年09月14日