2019.09.26
酒井です。
Youtube上にあるテニス動画のオススメを紹介する【SAKAI’S CHOICE】。
第2回目はこちらを選ばせて頂きました。
テニスフォーラム
第2回目のオススメ動画はテニスフォーラムさんの「テニス選手のテイクバックを考える(講師:竹内映二)」です。
竹内映二コーチは、以前デビスカップ代表選手と監督を務めた方で、現在はチームラボの代表として、先日WTAのHiroshimaで優勝した日比野菜緒選手も指導されているコーチです。
こちらの動画は、テニスフォーラムという指導者講習会の中で、竹内映二さんが講師を務めているものの1つになります。
指導の仕方を説明している動画ではあるのですが、
「身体のローテーションが先。上肢のテイクバックはその後」
「アップ・ダウン・アップでタイミングを取る」
といった、テイクバックについてのアドバイスは非常に参考になると思います。
ぜひご覧になってみて下さい。
下記の動画も合わせて見て頂くと、より効果的です。
SAKAI’S CHOICE|「なぜ振り遅れるの?振り遅れたときにしてしまう3つの原因」
こちらは竹内映二さんの指導する、日比野選手が優勝(単複2冠)した時のハイライト動画になります。
WTAの決勝を日本人女子で戦ったのは、1997年以来の22年ぶり。
また単複2冠を取った(日比野選手のペアも決勝で戦った土居選手でした)のも、16年ぶりだそうです。
素晴らしい活躍ですね!!!
テニスダイアリーの関連記事
- 最近空気が悪いですね。 2025年01月14日
- 大人の初心者さん向け!テニスの難しさと面白さ 2025年01月10日
- 1/20-1/26のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年01月09日
- LTATでトップ選手を間近で観戦!電車で行くアクセス方法 2025年01月09日
- PLクラス新体制 2025年01月07日
- YouTube動画で着用中!私たちのテニスウェアを教えます 2024年12月30日
- 1/13-1/19のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2024年12月26日
- バンコクの天気 2024年12月24日
- 1/6-1/12のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2024年12月19日
- 12/28(土),12/29(日)レッスン、レンタルコートあります! 2024年12月19日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ
- Written by SakaiRyota
- 2005年からバンコクのAPF Academiesでテニスコーチをしています。 一般クラス・ジュニアクラスともに、初心者から上級者までを指導させて頂いています。女子ダブルス・一般ダブルス及び、ジュニア選手育成まで戦術的な指導及び、テクニックの改善が得意です。 一緒にテニスを楽しみましょう!!