2019.08.13
ボレーできないからもうネットに出たくない!なんてことありますよね。
ネット依存症の松下です。
朝起きてまず何をするか。そう、iPhoneですね。
今日はネットプレーでのあるあるを解決していきたいと思います。
状況設定として、自分がアプローチショットを打ってネットに出た。
しかし相手は高いボールでギリギリの高さで自分には届かないボールを打って来る。
①そんなに簡単ではない
ボレーヤーのギリギリ届かない高さで、ベースラインギリギリに落とす。
これって相当な技術が必要ですよね?
難しいショットなんです。
ではなぜ相手はそれを打てるのでしょうか?
相当にテクニックが高いのでしょうか?
どうして難しいショットが入るの?
②簡単なショットを打っている
どうして相手はそんなショットが打てるのか。
それはあなたの打つボールが打ちやすいからです。
相手にとってミスするようなボールではない、もしくは許容範囲ということです。
例えばアプローチショットで低い打点で効果的なショットを打とうと思うと、角度をつけたり、深く打ったりしなければいけません。
自分がミスするリスクも上がりますね。
しかし高い打点から打たれたボールはそれだけで相手にとっては打ち返しにくいショットになります。
低い打点で難しくするよりも、高い打点でより簡単に打つようにしましょう。
高い打点を選択しよう
③相手を崩せていない
②に付随しますが、相手の態勢を崩せていない状態でネットに出てポイントを取るためには高いボレーの技術が必要になりますね。
少しでも相手をびっくりさせることができれば、少しでも相手を動かせれば、少しでも相手のスイートスポットを外せれば、少しでも相手の攻撃力を落とせれば、それだけで自分のボレーは楽に打てるようになります。
ですので、
- もし低い打点でアプローチショットを打つ場合はウインドミルで変化をつけましょう
- 高い打点を選択して打てるようになりましょう
- フォアハンド逆クロスの場合は高い打点でラットショットが打てたら最高ですね
難しい状況で難しいことを選択しないことが大切です。
相手のあなたがいいショットを打っているのに、毎回ギリギリのところに打てるわけではありません。
当然1点2点は相手もギリギリのところに打つことができます。
ここは駆け引きになってくるところですが、相手に難しいことをさせることで相手にミスをさせることができますね。
テニスダイアリーの関連記事
- 4/28-5/4のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月17日
- 4/7ダブルス試合レポート|次の勝利に向けた2つの改善ポイント 2025年04月14日
- 潰せるフォアハンドの秘密は「頭の残し方」だった! 2025年04月07日
- カフェインを摂りすぎていませんか? 2025年04月05日
- 4/21-4/27のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年04月03日
- 地震の影響は? 2025年04月01日
- バックハンドのダウンザラインが決まらない… その原因、実は「スタンス」かも? 2025年03月31日
- テニスのプレー中に使う英語フレーズ集! 2025年03月29日
- 4/7-4/20のレッスンスケジュールのご案内(2025年) 2025年03月27日
- ソンクラーンはもうすぐ 2025年03月25日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by APF Academies
- 初心者でも安心!一般レッスンからプロ選手コースまで充実。バンコク最大のテニスクラブ、APF Academies。