2019.08.01
酒井です。
先日のお休みを利用して、家族でフランスのパリに行ってきました。
1歳2ヶ月の子どもがいるので、おしゃれなレストランや遠出しての観光地巡りといった事は出来なかったのですが、存分にむこうでの滞在を楽しむ事が出来ました。
今回は「小さい子供がいても楽しめたフランス旅行 ホテル編」をご紹介したいと思います。
宿泊したホテル
ホテルはパリの1区にあるCitadines Les Halles Paris (Apart Hotel Paris)という所にしました。
決めたポイントは値段と立地、そしてキッチンとランドリーがあるという事です。
予約した時には知らなかったのですが、近くにとても綺麗な公園があったので暑くなる前に毎日ここでエネルギーを発散してもらいました。
公園の前には壮大な教会(サントゥスタッシュ教会)が。時間に合わせて鳴る鐘の音が印象的でした。
ホテルはキッチン・ランドリーがあるところがオススメ
冒頭でも書いたのですが、オシャレなレストランでご飯を食べるという事が中々難しいのでキッチンがある所を選びました。
こども用のご飯は、うどんや白米(電子レンジで温めれるもの)、醤油、ひるげ(お味噌汁)、子ども用の簡易ご飯をスーツケースに入れて持って行き、朝夜はそれを調理してあげていました。
大人用は、近くにパリのスーパーでもっとも有名なMONOPRIX(モノプリ)があったので、最初食料品はそこで購入したのですが、野菜・果物・パンどれも美味しかったです。
こちらも美味しかった、ラズベリータルト。
大型スーパーのデザートがこんなに美味しいとは驚きでした。
マーケットにて
こちらはパリのマーケットにて。パリで暮らしているかのような楽しみが出来るのが、キッチンつきのホテルのいい所だと思います。
マーケットには沢山のフランス人が、キャリーバックを持って買い物に来ていました。
こんな感じで部屋で晩御飯を食べていました。
もちろん、赤ワインのお供も忘れずに。
洗濯は
ホテルについているコインランドリーを利用しました。
バンコクとパリの時差は5時間あり、朝の3時には目が覚めていたので誰も使用していない時間帯に洗濯機と乾燥機を使用する事が出来ました。
街中にコインランドリーはあまり見かけませんでしたし、ホテルにお願いするとかなりの割高になるので、ホテルにコインランドリーがあるというのは重要ポイントだと思います。全て手洗いでというわけにはいきませんからね。
おまけ
息子の毎日の楽しみは、公園を掃除している方の後ろを付いて回ること。
空気でごみを飛ばしているのですが、その機械がお気に入りだったようです。
次回は
町歩き編を書きたいと思います。
ライフスタイルの関連記事
- タイのネットショッピングでテニスシューズを買ってみた 2020年06月01日
- 【apple】airpods(無印)とPro私がおすすめするのはairpods(無印) 2020年05月18日
- 【バンコクでお散歩】ターミナル21に行こう!! 2020年03月17日
- エラワン美術館に行ってきました。 2020年03月03日
- LTATに行った時には必ず行くカフェはこちら。 2020年02月25日
- 【グルメ旅行】【小樽運河】バンコクから札幌へ 2020年02月07日
- 【3分クッキング♫】美味しい!簡単!!朝に食べたいポーチドエッグ!!! 2020年02月06日
- 【グルメ旅行】【ラーメン信玄】バンコクから札幌へ 2020年01月31日
- 【グルメ旅行】【二条市場】バンコクから札幌へ 2020年01月24日
- 【タイでナイキ】タイのネットでナイキのウェアを買ってみたらえらいことになってた 2020年01月20日
APFacademies公式ページ
YouTubeチャンネルを登録する
ツイッターをフォローする
Instagramはじめました!
ご案内
殿堂記事まとめ
この記事を書いたコーチ

- Written by SakaiRyota
- 2005年からバンコクのAPF Academiesでテニスコーチをしています。 一般クラス・ジュニアクラスともに、初心者から上級者までを指導させて頂いています。女子ダブルス・一般ダブルス及び、ジュニア選手育成まで戦術的な指導及び、テクニックの改善が得意です。 一緒にテニスを楽しみましょう!!