2019.07.09
こんにちは、中村です。
今回の一時帰国を利用して東京の愛宕神社に行ってきました。
偶然テレビをつけたら愛宕神社でほおずき市を開催されているとニュースで中継されていたので「これは行かないといけない」と思い足を運んでみました。
立ちはだかるのは「出世の石段」
神社にたどり着くには正面の石段「男坂」を登らなければなりません。写真の通りに急な階段で半分くらいまで上がったらきつくて休憩している男性の姿もありました。「大丈夫かな!?」と登り始めると結構急な階段で登り切ったら息は弾んでいました。
体力に自信のない方は隣に女坂がありますのでそちらから参拝にいけます。
しめ縄を潜りいざ、お参りします。
境内は大きくなく、色々なものが凝縮されていて背筋が伸びる感じをします。
池の鯉たちはとても元気に泳いでいました。
餌を投げるとすごい勢いで集まります。元気が良すぎて池の水が跳ねてきます。
こんな感じでほおずきが並んでいました。
ほおずきと風鈴があると「日本の夏」っていうイメージを持つのは私だけでしょうか。
紫陽花もキレイに咲いていました。
奥の方で綺麗に咲いていたので撮ってきました。
今回は埼玉の氷川神社と喜多院にも足を運びました。少し足を延ばすと小旅行のようでとても楽しいです。
皆さんも御朱印巡りをしてみてはいかがでしょうか、日本の素晴らしさが再発見できますよ。
ライフスタイルの関連記事
- タイのネットショッピングでテニスシューズを買ってみた 2020年06月01日
- 【apple】airpods(無印)とPro私がおすすめするのはairpods(無印) 2020年05月18日
- 【バンコクでお散歩】ターミナル21に行こう!! 2020年03月17日
- エラワン美術館に行ってきました。 2020年03月03日
- LTATに行った時には必ず行くカフェはこちら。 2020年02月25日
- 【グルメ旅行】【小樽運河】バンコクから札幌へ 2020年02月07日
- 【3分クッキング♫】美味しい!簡単!!朝に食べたいポーチドエッグ!!! 2020年02月06日
- 【グルメ旅行】【ラーメン信玄】バンコクから札幌へ 2020年01月31日
- 【グルメ旅行】【二条市場】バンコクから札幌へ 2020年01月24日
- 【タイでナイキ】タイのネットでナイキのウェアを買ってみたらえらいことになってた 2020年01月20日