2019.02.26
こんにちは、今週末から日本で放電、、、違った!!
充電してくる中村です。
先週行われたUTR#8の大会で中嶋いずみさんが準優勝になりました。
今回の大会はラウンドロビンシステムで勝ったら当然のこと、負けてもまだ試合ができるので前の試合を振り返って次の試合で修正する事ができます。その中で自分より体格の大きな選手を相手に勝つ方法を見つけることができたと練習前に話をしてくれました。
体格差がある選手とはこれから沢山対戦する事になると思いますが、今回の勝利から今後の戦い方のヒントを掴んだようです。
勝ち負けのつく試合では緊張感が付いて回りますが、この緊張感があるから選手は成長できるとも思います。
トーナメントに参加する選手たちにはこの緊張感を受け入れてその状況が心地よいと感じられる様になってほしいと思います。
テニスダイアリーの関連記事
- 【平日限定】お得なレンタルコート回数券のお知らせ 2023年01月28日
- 【2023年最初のYoutubeテニス倶楽部おすすめ動画】トップスピンを掛けるには必須テクニック 2023年01月06日
- 2023年も宜しくお願い致します 2022年12月25日
- 【レッスンチケット制】1回から可能。予定に合わせてレッスンに参加可能です 2022年10月21日
- 【Youtubeテニス倶楽部】スマッシュの新定義 2022年10月21日
- 【お知らせ】2022年 年末年始休暇のお知らせ 2022年10月14日
- テニスのコーチングスタッフを募集します 2022年09月19日
- Rental court price 2022年08月26日
- 9/5-9/11のレッスンスケジュールのご案内 2022年08月25日
- 【卒業生の活躍】松田康希選手(関大) インカレ優勝おめでとう!! 2022年08月21日